明けましておめでとうございます。

(寸胴鍋いっぱいのワンコ用のお肉を前に、冷めるのに待ちくたびれたブリタニースパニエルのジャン。笑)
例年バタバタとしながら新年を迎えるのですが、狩猟を始めて、更に年末に引っ越しをした今年は訳が分からないくらいに慌ただしく年末年始が過ぎ去ってしまいました。
毎年元旦には新年の抱負などを述べたりしているのですが、そんな事が思い浮かばないほどに忙しかったですね。
試しに
去年の新年のご挨拶を見てみると「器の大きな人間になりたい」なんて書いていますが、年を追うごとにみみっちく人間が小さくなっているような気がします(笑)。
そんな状態ですが、敢えて今年の抱負を掲げるとすれば
「1日1日を大切に丁寧に過ごす」でしょうか。
40歳を過ぎると「人生の折り返し」なんていう言葉が自然に浮かんで来たりします。
これまで特に何も考えずに人生を過ごしてきたのですが、木々の芽吹きや雨が降り落ちる様にも美しさを感じ、儚さや時間の大切さを痛感します。
そんな思いとは全く関係なく世界は動いて行くのでしょうが、だからこそ1日1日を大切にして、一生懸命楽しんで山や海で遊びたいと思います。
皆様、今年もよろしくお願いします。
さあ、今から山へ行って来よう(笑)♪
↓「新居のお風呂で解体編」楽しみにしてるよっ!!と思われた方はクリックプリーズ(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 若き勢子、疾走!! l ホーム l 今年一年を振り返って2013 »
あけましておめでとうございます。年末は大変でしたね。なんでこんな時期にと思っていのですが強制退去?いずれにせよお疲れ様でした&頑張ってください。これからもちょっと大変でしょうから。
今日も出られるんですね。ワタクシも元旦出猟を目論んでいたのですが…ワンコも疲れているので休みます。(なんちゃって午後から出たりして(笑))
今年もどうぞよろしくお願いします。今年もみんなで会えるといいですね!上京されるときは遠慮なくご連絡を!
いいですね~
老眼などが激しく進み、時という一瞬一瞬のきらめきが神々しく感じるような歳になってきちゃいました
楽しく満ちた時を過ごして行きましょう!!
じゃんの不満気な顔で笑ってもうた(*^_^*)
悔いのない1日、悔いのない1年、悔いのない一生を・・・意外と大変で難しいですね。私の場合まず朝から後悔します(笑)
今年も健康に気をつけて楽しんでください。私もがんばって人生を楽しみます。
なぜこの時期なのかというと、夜逃げだからです(爆)!
ホントは特に理由もなくこの時期になっただけなんですけどね。
今年もまたよろしくお願いします。
私の場合、疲れが取れにくくなりました。
老い先が見えてきた感じなので日々を大切にしないといけないな、と思います(笑)。
今年もよろしくお願いします。
ご馳走を目の前にしてふて腐れています。
今年もよろしくお願いします。
だからこそ毎日を大切にしなきゃいけませんね。
今年もよろしくお願いします。
一瞬も気を抜かず、超大物の出現にも冷静に引き金を引きましょう。
うっ 自分に対する戒めでもあります。
本年も宜しくお願いします。
その割にコメントを残せていませんが… (^_^;
私も何とか自然と上手く係わって生きてゆきたいと思っていますが
これがナカナカ。。
今年も良い自然の恵みが受けられますように♪
猟期もあと半分ほどですね~
11月、12月の私の猟果は予想通りヘッポコでしたが、
後半戦、安全に気をつけ挽回を目指したいと思います!!
今年もよろしくお願いします~。
オフ会までには荷物を片づけてね(笑)
今年も宜しくお願いします。
もう荷物は片付きましたか?
養蜂に解体小屋作成に、今年も忙しそうですね。
本年もどうぞよろしくお願いします。
ダンボールの山は片付きましたか。片付いた頃お邪魔します(笑)。今年もよろしく!
オフ会いいですね♪
アカミズさんが獲り逃がした大物って何だったのでしょう!?
自然と上手く付き合うって難しいですね。
ついつい欲が出たり、いい加減になったり…。
1日1日を大切にしたいですね。
いえいえ、最初の年に獲物が獲れる人は少ないと思いますよ。
私は良き先輩方に恵まれているだけです。
残りの猟期も頑張りましょう♪
いえ、出猟しながらの片付なので中々はかどりません…。
それどころかどんどん酷くなっているような気がするのは気のせいでしょうか(笑)。
今年もよろしくお願いします。
解体小屋はほとんど完成している感じです。
養蜂は…、場所的にちょっと難しいかな。
(でも自宅から網猟が出来そうです)
今年もよろしくお願いします。
はい、人間年を取ると子供に還るって本当ですね。
年々、我がままで人の言うことに耳を傾けない偏屈な人間になっているのが自分で分かります(笑)。
素直に器の小さな人間であることを受け入れるようにします(爆)!
今年もよろしくお願いします。
私も忙しくてなかなか例年通りに出猟できていません。
お互いに安全狩猟に努めましょうね♪
今年もよろしくお願いします。