fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

グッジョブ!!

今日も眠い目を擦りながら猟へ出発!!


皆で手分けをしながら見切りをしていると、良さそうな山を見つけたとの連絡。

「おそらく鹿とイノシシが3頭入っている」

ということで巻き狩りの開始。



まず37kgの鹿。
2013.11.25グッジョブ2
(半矢になったものを親父が止め撃ち)


55kgのイノシシ。
2013.11.25グッジョブ


最後に54kgの鹿を追加して、きっちり3頭ともいただきました。
2013.11.25グッジョブ3


獲物の重みで軽トラの後ろタイヤが凹んでいます(笑)。



山の神様ありがとうございました。


今日も自然の恵みに感謝です。





↓いい仕事してますね~♪と思ったらクリックプリーズ(笑)
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
いいね~~
オラんところはいまだ坊主です(;_:)
2013/11/25(月) 09:20 | URL | kuma仙人 #A1vz8dvw[ 編集]
No title
私も今日は初の鳥猟でした。結果は4。なんだか年々回収率が下がっています(笑)
2013/11/25(月) 18:00 | URL | しぇふ #-[ 編集]
No title
好調ですね(^O^)v
羨ましいっっす★
2013/11/25(月) 18:07 | URL | やんま #-[ 編集]
おつかれさまでした。
100キロ近い獲物を背負った軽トラが一番の大活躍ですね!(笑)
これから段々寒くなってきますが、健康に気をつけて楽しんでくたさい。
2013/11/25(月) 19:46 | URL | 鯨の唐揚げ #-[ 編集]
No title
おお~、順調ですね♪
うちのあたりは、滅多に巻き狩りをしないみたいなので、
まだ山へ入ってません(汗)
せめて、罠くらいは仕掛けたいと思いつつ、実行できていない状況ですね・・・
2013/11/25(月) 21:56 | URL | EYW #6GgKOieI[ 編集]
kuma仙人さん
私もまだ今猟期は鉄砲を撃っていません(涙)。
2013/11/26(火) 23:20 | URL | じゃん #-[ 編集]
しぇふさま
4羽って凄いじゃないですか!!
私はまだ今猟期発砲していません(笑)。

2013/11/26(火) 23:21 | URL | じゃん #-[ 編集]
やんまさん
いや~、それが今季は獲物が少ないですね。
簡単に獲れているように思えるかもしれませんが苦戦中です。
2013/11/26(火) 23:26 | URL | じゃん #-[ 編集]
鯨の唐揚げさん
ありがとうございます。
こちらも寒くなってきました。

今年は疲労のあまり帯状疱疹にならないように気を付けます(笑)。

2013/11/26(火) 23:28 | URL | じゃん #-[ 編集]
EYWさん
私も罠猟の免許を取った頃は罠を仕掛けたりしていましたが、今は銃猟に専念しています。
貧乏ヒマなしのサラリーマンにはあれもこれも!というのは無理なようです(笑)。
2013/11/26(火) 23:31 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード