fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

釣れないなぁ…

もういい加減、中型のアジが波止から釣れてるだろうと思い海へ!

夜明け前から仕掛けを投入。
エサ釣りとサビキと両方やってみましたがさっぱりです。
見事に何のアタリもない…。

周囲もまったく同じ状況です。
こういうときは何をやってもどうしようもないですね。

日が上がって、鍋の具材のお土産にチビカワハギでも引っ掛けてみようかと思い、掛け針を沈めてみます。
ところが2週間前にウジャウジャいたカワハギの姿がまったくありません。

こちらもまったくスカ…。


辛抱してクロでも釣れないかと粘っていたら、ようやく1枚。
バリちゃんですね。
2009927バリ


このままじゃ終われないぞ! とか思いつつ一潜りするために場所移動していたら、急に風が出てきて海の状況が一変。
白波が立って、はい終わり~。

天気には逆らえませ~ん。


なんだか最近流れが悪いなぁ。



関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード