fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

チビッ子

先日食べたら美味かったので、それからもヒマさえあればあちらこちらのポイントをうろついてスッポンを探しています(笑)。

だけどなかなかいないんですよね…。




お!久しぶりに発見!!

2013.08.01暑い!


だけどこれは甲長15センチ程の子供スッポン。




大きくなったらまた会おうぜ、ベイビー♪






にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
何ですか~
南の地区は普通にスッポンがいるのですか!!
ここ東北の宮城県の川では見られません・・・
自宅前の川にいたカメは普通のカメでした!!
2013/08/03(土) 00:38 | URL | 晴釣雨読 #-[ 編集]
なんか・・・
憧れの夢が叶った途端にめぐり合ってません?w
このすっぽん君もじゃんさんのデスノートに名前が記されたのですねw
2013/08/03(土) 00:38 | URL | あっきん #xRJCGGbg[ 編集]
晴釣雨読さん
いや~、それまでは見たことも無かったのですが、ちょっとコツが分かってきたのでしょうか。
でもミドリガメもスッポンの30倍くらいの確率で生息しています(笑)。
2013/08/03(土) 02:03 | URL | じゃん #-[ 編集]
あっきんさん
はい、ちょっとコツがわかってきました。
でもそれ以上に涙ぐましい努力をしているのですよ(笑)。

この子はあと3年後くらいに再会する予定です♪
2013/08/03(土) 02:06 | URL | じゃん #-[ 編集]
名前
「保護観察中 by じゃん」 甲羅に書いたりして。
2013/08/03(土) 08:05 | URL | kent #-[ 編集]
kentさん
「生息調査中。捕獲禁止。○○大学」とタグを付けています。

ウソです(笑)。
2013/08/03(土) 16:11 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード