暑い!!
という訳で潜りに行って来ました。
ところが海に着くと微妙な感じの波高。
潜れる判断基準となる白波が沖に立ち始めています。

「天気予報じゃ問題なかったんだけどな…。まぁ、せっかく来たんだから潜って時化だしたら無理しないように上がろう」
と思って入水したのはいいけれど、沖に出る頃にはうねりを伴って時化だす海。
「こりゃいかん。大気の状態が不安定なんだな。これ以上はホントに命に関わる」
すぐに引き返します。
何も突くことが出来ずに時化た海を眺めます。
「よし、潜りがダメなら釣りだっ!」近くの釣具屋までムシ餌を買いに走ります。
こんな時のために釣り道具は車に常備しています(笑)。
キスのいる砂浜まで移動し、仕掛けをちょい投げ。

すぐに小気味良いアタリ!

お~、美しい魚体♪
小さな物が多いですが、大きな物は20センチ以上のサイズですね。

(このキスは針が外れて逃げられました。涙)

それからは注意して砂浜に上がって針を外します(笑)。
しかし久しぶりに砂浜に立って投げ釣りをしたけれど、波のせいで足は取られるし陽に焼けて暑いしで、結構な重労働ですね。
適当に釣ったら飽きてきて、再び水中マスクを付けて波打ち際の小魚を眺めたりして涼みます。
そんな事をしていたら夕陽が美しくなり、またダラダラと水に浸かって夕陽を眺めます(笑)。

う~ん、美しい♪
この日釣ったキス達。

天ぷらにして美味しくいただきました。
美味しかった♪
今日も自然の恵みに感謝です。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 酷暑 l ホーム l トリプルトラップ射撃大会で豪華商品ゲット!! »
海に行ける環境て羨ましいですねー!
最近
水辺に行けてないから
頭の皿が渇ききってます(笑)
久しぶり、シーカヤックで旅して
食いもん現地調達したい!
キス、
美味しいでしょうねー!
だから条件が悪くても無理せずに諦めもつきます。
そろそろ川にも遊びに行きたいですね♪
それは私が昨日釣り損なった・・w
冗談です^^;
キスは昆布〆で刺身もうまいですよね~^^
大きなキスは岩礁と砂浜の間が狙い目です♪
自然の有難さと恐ろしさを両方知っている、だからこそ感謝の気持ちを心から持てるじゃんさんだからこそ、面白い日記が書けるんでしょうね。
ちょっと大げさですが、自然の中で遊ばせてもらう時は「絶対に生きて帰る」ことを心がけています。
自然の猛威は牙を剝いたら太刀打ちできる物ではありませんもんね。