fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

冷し鯛茶漬け

毎日暑いですね!

私も暑くて食欲がありません。




すみません、ちょっとウソつきました。

普通にガツガツと食べています(笑)。



風邪を引いてもお腹をこわしても二日酔いでもガツガツと食べることのできる自分の体って一体どうなっているのだろう!?と不思議に思います。

たまには「風邪を引いて食欲がないや…」とか「二日酔いで食べられません…」などと人並みなことを言ってみたいなぁ(笑)。



そんな私でもこの暑さで少しは食欲が落ちるのも事実。

ガッツリ食べるためにこんなものを作ってみました。

2013.07.16冷し茶漬け

ゴマ醤油で漬け込んでおいた鯛のお刺身(親父が釣ってきた)に摘んだばかりのミョウガ(いただきもの)のスライスをのせて冷たい麦茶をかけた冷やし鯛茶漬け♪



ミョウガの香りが漂う鯛茶漬けを冷たい麦茶と一緒に啜ると、「暑くて食欲がない」とか言っていてもサラサラと何杯でもお代わりができます。

不思議だ。




香辛野菜のことを「薬味」とも言いますが、言い得て妙だな~♪

漢字っておもしろいですね(笑)。





ごちそうさまでした。






にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント
竹葉亭
東京駅丸ビルにかってあった木挽町が本店の竹葉亭に鮪、鯛、鰻のお茶漬けがあり、良く参りました。 鮪、鯛はづけ以外にゴマだれで鰻は蒲焼のみです。 番茶をかけていただきます。 薬味は海苔、わさびで、鰻のみ高菜付けがついていました。 30年前も当時も1000円くらいしていましたが、今は1500円から1800円します。 文化墨人にも愛されていたそうです。 本店だったかミシュランの星をもらったと思います。
2013/07/17(水) 07:44 | URL | kent #-[ 編集]
No title
これは。。。
想像しただけで、たまんないです。
美味しそっ (≧∇≦)♪
2013/07/17(水) 20:28 | URL | ますかっと #WiBucywE[ 編集]
No title
二日酔いでもガツガツ食えるってすごいですね

私は、週末はいつも二日酔いで気持ち悪くて頭ガンガンして飯は食えないは、お腹ピーピーという生活を続けて来ました。

それじゃあ、狩猟はできないと思い、4ヶ月前にお酒を辞めました(^^)
2013/07/17(水) 21:44 | URL | やまがた #-[ 編集]
kentさん
おお、東京にそんなお店があるのですね。美味しそうです♪
貧乏な田舎者の私にはとても行けそうに無いですが、機会があったら是非行ってみたいと思います。

でもなかなかそんなチャンスはないだろうなぁ(笑)。
2013/07/17(水) 22:42 | URL | じゃん #-[ 編集]
ますかっとさん
暑くて食欲の落ちる季節には良いですよ♪
食べなきゃバテますもんね。

味も折り紙つきです!
2013/07/17(水) 22:47 | URL | じゃん #-[ 編集]
やまがたさん
はい、私の場合二日酔いは「食べて治す」タイプです(笑)。
脂っこい物でも何でもガツガツと食べられます。

狩猟のために禁酒ができるってすごいですね、尊敬です!
2013/07/17(水) 22:51 | URL | じゃん #-[ 編集]
案内します。
大学進学のため、広島から上京して3倍以上こちらですごしていますので、郷里は地理的にさっぱり解りません。 都内なら任せてください。 案内しますよ。
2013/07/18(木) 07:14 | URL | kent #-[ 編集]
kentさん
ありがとうございます。その時はよろしくお願いします♪
2013/07/19(金) 23:21 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード