fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

召し捕ったり!

ついにやりました!!


何度も捕り逃していたこいつを捕まえました♪

2013.07.08召し取った!


大雨が降って増水した後、水路の水かさも減ったのでちょっと偵察。

濁りも取れてなんとか水底が見える状態です。


一通り見回って車に戻っていると、さっき見たはずの場所にスッポンの頭。

息継ぎのタイミングと私が歩いてきたタイミングが偶然的に一致したようです(笑)。


静かに水中に沈むスッポン…。


何度か失敗しているので、今回はダメ元でゆっくり観察してみることにしました。



「へえ、水草の間に潜ったら全くわからないな。あそこら辺りにいるはずなんだけど…」

としばらく観察していたら再び顔が出てきました。


移動する感じは無い。



静かにその場を離れ車に戻ってタモ網を取り出します。



現場に戻ると同じ場所にまだいる。(残念ながら今回は2匹に増えていなかったけれど…。笑)



静かに静かに水に入ります。

何回かの失敗を経て思ったのは「とにかくスッポンを驚かせてはいけない」ということでした。




スッポンがいる場所から視線を逸らさずゆっくりと水中を進み、水底の砂と水草ごと掬い上げます。

「どうだ!?」


大量の水草の間で揺れる物体。

白くて滑らかなスッポンの腹を確認。


よし、今回は上手くいきました♪


獲れたのは30センチ弱の中型スッポン。




リベンジ成功! やった~っ!!




にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
おめでとうございます!食べごろの大きさですね!(^^)!
2013/07/08(月) 10:38 | URL | たけ #-[ 編集]
七夕に
スッポンさんはじゃんさんの家に居る織姫さま(もしくは彦星さま)に無事に会うことができたのでした!
そして、二匹仲良くお星さまに…
おっと!こんな書き方したら
食べ辛くなっちゃいますねσ(^_^;)
2013/07/08(月) 13:33 | URL | あっきん #xRJCGGbg[ 編集]
おめでとうございます!
お料理写真も期待しています!
2013/07/08(月) 14:08 | URL | laseeta #-[ 編集]
No title
おお~~尊敬します、師匠!!
どんな料理にしたのかみたいです
2013/07/08(月) 15:26 | URL | やまがた #-[ 編集]
囮作戦
もう1匹いるのは分かっているので、紐をつけ囮作戦でゲットするのですね。 そしてパーティーですね。次のコメントの筋書きでした。
2013/07/08(月) 17:26 | URL | kent #-[ 編集]
No title
スッポンを見たことが無いのですが30cmで中型なんですか?でかくなると1mくらい?やっぱり咬むと放さないの?
2013/07/08(月) 19:15 | URL | さくらい #-[ 編集]
No title
おめでとうございます♪
やはり、二兎を追うものは・・・で、
1匹に絞ったのがよかったのでしょうか??
しばらくは浴室水槽で泥吐きですね。

あ、所持許可が下りまして銃を買ってきました~
2013/07/08(月) 19:46 | URL | EYW #6GgKOieI[ 編集]
No title
 おめでとうございます。100%独力で獲った獲物は格別ですね。
2013/07/08(月) 22:12 | URL | マル #-[ 編集]
No title
やりましたね、借りは2倍返しでしょ。イヤじゃんさんの場合は4倍返しか。
2013/07/08(月) 22:41 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
たけさん
ありがとうございます。やりましたよ~♪
2013/07/09(火) 00:13 | URL | じゃん #-[ 編集]
あっきんさん
はい、このすっぽんは七夕のプレゼントだったのかもしれません…(笑)。
2013/07/09(火) 00:14 | URL | じゃん #-[ 編集]
laseetaさん
了解いたしました! Xデーも決まりましたよ♪
2013/07/09(火) 00:16 | URL | じゃん #-[ 編集]
やまがたさん
ありがとうございます!
はい、料理はいちおう定番の鍋にしようかな♪
2013/07/09(火) 00:18 | URL | じゃん #-[ 編集]
kentさん
そうなんですよね、最低でもあと一匹はいるはずなんですよね。

しかし根絶やしにするとそれも問題なので、今回はこれで良しとしましょう♪
2013/07/09(火) 00:20 | URL | じゃん #-[ 編集]
さくらいさん
はい、大きな物は甲羅が40センチ程になります。
今回の物は食用標準サイズっていう感じでしょうか。

1メートルのスッポンがいたら怖いなぁ…。でも獲れたら嬉しいかも(笑)。
2013/07/09(火) 00:23 | URL | じゃん #-[ 編集]
EYWさん
ありがとうございます。なんとか獲ることができました。
はい、現在お風呂場で元気に泳いでいますよ(笑)。

銃の購入おめでとうございます♪
2013/07/09(火) 00:28 | URL | じゃん #-[ 編集]
マルさん
ありがとうございます!

はい、自分で言うのもなんだけれどかなり頑張りました♪
やった~!!
2013/07/09(火) 00:30 | URL | じゃん #-[ 編集]
デビラさん
ありがとうございます!

いやいや、野生生物は賢くていつもやられてばかりですよ(笑)。
2013/07/09(火) 00:32 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
やりましたね!!(^O^)/
スッポンでハンバーグ鍋とかしたらいけそうじゃないですか(笑)
2013/07/09(火) 07:15 | URL | kuma仙人 #A1vz8dvw[ 編集]
お久しぶりです
なんでしょうこの盛り上がりは(笑)
昔一度だけお店でスッポン鍋を頂いたことがあります。
高かったけど、やはり美味でした。
あと残った甲羅が半透明で、ものすごキレイですぜw
2013/07/09(火) 18:37 | URL | 紀伊門左衛門 #-[ 編集]
kuma仙人さん
ありがとうございます、やりましたよ~♪

スッポンのハンバーグ…、超贅沢品ですね(笑)。
それくらい獲れるようになりたいです。
2013/07/09(火) 21:01 | URL | じゃん #-[ 編集]
紀伊門左衛門さん
お久しぶりです。ありがとうございます!

自分で獲ったスッポンの甲羅楽しみです♪
2013/07/09(火) 21:07 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
網すくい猟法を確立しましたね!
次はすっぽん釣りとかいかがでしょう。
2013/07/10(水) 21:21 | URL | オイノコ #-[ 編集]
オイノコさん
はい、網掬いなら任せとけ(←早過ぎる)って感じでしょうか!

釣りもかなり頑張ったのですが、今のところダメです(笑)。


2013/07/11(木) 03:48 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード