fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

巣箱

仕事が終わって帰宅していると、前方に停車した軽トラの荷台に気になるものが…。
2013.07.07巣箱

ミカン箱などと一緒に表面を黒く焼いた木箱があるのが分かりますか?


「これは(西洋ミツバチか日本ミツバチかは分からないけれど)ミツバチの巣箱じゃないのか?」

と思って凝視すると、蜜蝋を削り取った痕跡を発見!

2013.0707巣箱2

木箱の内側です。



「ああ、お話を聞いてみたい!!」

と前方で停車している軽トラの前に立ち塞がりたい衝動に駆られましたが、結構な交通量なので良識ある社会人としてグッと堪えました(笑)。


残念!!


にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
最近、ミツバチに興味を持った自分には、その気持ち よく分かります。
2013/07/07(日) 11:33 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
デビラさん
そうなんです。以前だったら気にも留めなかったのでしょうが、日本ミツバチの蜂蜜をいただいてから俄然興味が湧いてきました(笑)。
将来は日本ミツバチを飼いたいな~♪
2013/07/07(日) 13:00 | URL | じゃん #-[ 編集]
大分に
来て下さい。お二人ほどお話訊ける方を紹介しますよ。
2013/07/07(日) 13:38 | URL | セラヴィ #plLqP/YM[ 編集]
ミツバチの飼育は難しいと聞いたことがありますが、どうなのでしょうか?
そういえば気になったのですが、ミツバチを飼育するのになにか免許や許可が必要なんでしょうか?
2013/07/07(日) 21:07 | URL | 鯨の唐揚げ #-[ 編集]
No title
ごぶさたしてます
うちの親父がイノシシ相手じゃ物足りないのか
春から養蜂もしてます。
すでに何回か蜂蜜も採れて、おいしくいただいてますよ。

あ~、たまには撃ちに行きたいけど、仕事が...終わらん。
2013/07/07(日) 21:15 | URL | なんくるないさぁ〜の旦那 #Hy3g.Oak[ 編集]
No title
変わった鳥居と付けたハイゼットですね~
年式がそこそこ古いのかな・・・?

うちの近所でも、1軒養蜂をやっておられますね~
「スズメバチが天敵なんで、巣を見かけたら教えて。」
「すぐに潰しに行くから」とか、
「巣箱が熊にやられた・・・」とか
そんな話もちらほら・・・
2013/07/07(日) 21:20 | URL | EYW #6GgKOieI[ 編集]
No title
はちみつは大好きだけど、蜂は怖いっすw
2013/07/07(日) 21:34 | URL | やまがた #-[ 編集]
No title
ご無沙汰しています。
ニホンミツバチの分蜂シーズンが終わったので、待ち箱を回収したところといった感じでしょうか。
刈払機も積んであり、きっと良い感じのおじさんが乗っていたのは間違いありませんね!
2013/07/07(日) 22:35 | URL | 豆狸 #-[ 編集]
^-^
ハイゼットのドライバーさん、
バックミラーを覗いたらガン見する後続車のドライバー・・
まさか見てるじゃんさんがこんな興味を持って見てるとは思わないでしょうね^^
2013/07/07(日) 23:13 | URL | あっきん #xRJCGGbg[ 編集]
セラヴィさん
そのうちに是非!

ハチミツマニアのセラヴィさんもそろそろ始めるんでしょ(笑)?
2013/07/08(月) 06:15 | URL | じゃん #-[ 編集]
鯨の唐揚げさん
ニホンミツバチはかなり繊細ということなので難しいようです。
(すみません、経験が無いのでよく分かりません。)

許可や免許は必要ないと思いますが、周囲から苦情が来ない場所じゃないと飼えませんよね(笑)。
2013/07/08(月) 06:19 | URL | じゃん #-[ 編集]
なんくるないさぁ〜の旦那さん
おお、なんくるないさぁ〜の旦那さんのお父様もミツバチ飼っているのですね♪
いいなぁ~。

そろそろ射撃も復活されてください。
きっと私の成長ぶりに驚くことでしょう! (全然成長していないから。笑)
2013/07/08(月) 06:23 | URL | じゃん #-[ 編集]
EYWさん
おお、そこに目が行きますか(笑)。

スズメバチはミツバチの天敵らしいですね。
でもスズメバチはかなり怖いなぁ。
2013/07/08(月) 06:25 | URL | じゃん #-[ 編集]
やまがたさん
飼ったことないので分かりませんが、私も結構怖いかもです(笑)。
2013/07/08(月) 06:27 | URL | じゃん #-[ 編集]
豆狸さん
お久しぶりです! 豆狸さんもお忙しそうですね。

ふふ、草刈機に目が行くとはさすがですね(笑)。
地元でミツバチを飼っている方ですから、本当に詳しくお話聞いてみたかったなぁ~。
ま、また会えるでしょう♪
2013/07/08(月) 06:31 | URL | じゃん #-[ 編集]
あっきんさん
そっか~、しかも写真とか撮っているからドキドキされたかもですね(笑)。
そうだったら悪いコトしちゃったなぁ。
2013/07/08(月) 06:32 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
知り合いのお寺のウラヤマのお墓の中に日本ミツバチが巣を作ったことがありますね。
さすがに、誰も骨壷の横から採取した蜂蜜を食べる人はいなかったので、ご住職さんが、役得とばかり食べたそうです。
2013/07/13(土) 21:18 | URL | モモジ屋 #-[ 編集]
モモジ屋さん
お墓の中ですか。それは確かに(笑)。

しかし石に囲まれた場所は気温も風も安定しているので住み心地が良いのでしょうね。
2013/07/14(日) 00:37 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード