時期なので近くの川にホタルを見に行ってきました。

「うんうん、ホタルって癒されるよね~♪ いつも目を吊り上げて食料を探すだけじゃなくて、たまにはこういう癒しの野遊びもいいものだ…。」
乱舞するホタルの光をぼんやりと眺めると、世知辛い俗世での出来事も霧散するようです。
今日だけはウナギやスッポンを探すために水面をライトで照らしたり、道端を歩いている
イノシシやアナグマを見かけてもアクセルを踏み込むことはやめよう(笑)。
そんな事を思いながらもブログ用に写真を撮り始めます。
しかしこれがなかなかに難しく、
「あ、シャッターを押した瞬間に光が消えた!」
「あ、ぶれた!」
「あ、撮ろうと思った瞬間に飛び去った!」
などという事が続いてまともな写真がまったく撮れません。
「あぁ、イライラする…」となって強制発光(笑)。

ホタルは眺めるだけの方が良いようですね(笑)。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 安全狩猟フィールド射撃県大会 l ホーム l 久しぶりのキロオーバーアオリイカ! のはずが…(涙) »
パトロールじゃ!!とビワの熟れ具合を見に車で走るだけ・・では
地域の皆さんの迷惑にしかならん。。。
ハヤクサルヲミツケタイ!!! (有害駆除駆除部)
私の地域では疲れ果てた「蛍族」しかいません(笑)
水源がきれいな場所も減ってしまったのでしょうか?
はい、いつもお腹ペコペコなもんで(笑)。
ホタルを見に行くときは晩ご飯を食べてからじゃないと危険です。
サル…。
まだ駆除許可が下りてないんですよね~。
こちらでもネオン煌く甘そうな水場はたくさんあるのですが、そういった場所が苦手なんですよね。
自然のホタルを相手にしているくらいが私には丁度いいです♪
で、美味しかったですか?
だんだんと蛍がいなくなっています。蛍狩りの歌で「甘い水」とは農薬や洗剤に汚染されていない水だそうです。
日本にも蛍の名を冠した地名が多くあり、自然環境が良かったのですね。
まともに撮ろうと思うと、三脚は必須でしょうね。(笑)
自宅近くにホタルがいるって贅沢な感じがします。
た、食べてませんよ…。
何も考えずに眺めるのがいいですね(笑)。
きちんと勉強してホタルが乱舞する様子をいつか写真に撮りたいですね♪