fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

ビフォーアフター

2012.01.28ビフォーアフター

猟友会に入会すると支給されるオレンジベスト。

2年間使ってボロボロになったのと、獲物の血や私の汗や(獲物を撃ち損じた時の)涙で、洗っても汚れが落ちなくなったので新しいものを購入しました(笑)。

猟期には法的な拘束力はありませんが、有害鳥獣捕獲活動の時には従事者として着用義務がありますしね。


3,000円な~り~!


狩猟用のウェアを扱っているメーカーから、色々とかっこいいデザインのものも出ていますが、山の中を走ったり転げ落ちたりするような私にはこれでいいかな。(←貧乏だから買えないだけ)

ある程度の消耗品と考えています。



ハンターデビューした年は、当然ながらベストも帽子もピカピカで、いかにも「ルーキーです」ということがバレバレで恥ずかしかったのを思い出します。

先輩ハンターの皆さんの、薄汚れて色褪せたベストを見て「早くああなりたいもんだ」と心密かに思っていたりもしたのだけれど、休みの度に出猟していたら時間の問題でした。



3回目の猟期となる今猟期、少しはハンターとしての経験値も上がったかな。

いやいや、まだまだヘナチョコには変わりないか(笑)。





にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

2011.12.20ハンター
映画『ハンター』公式HP



関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
あらら!ベストは変えないほうが良いですよ。
これだけ野生の臭いが染み付いていると獲物に警戒され難いですから(笑)
マジかも?
2012/01/31(火) 09:45 | URL | 川ガニ #AilrZkwc[ 編集]
川ガニさん
あら?そうなんですね。
通りで私のところには獲物がたくさん出てきたわけだ(笑)。

よし、罠を掛けるときは古いベストを着て行きます♪
2012/01/31(火) 22:14 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード