fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

鹿肉のしゃぶしゃぶ

ユッケによる食中毒事件が起こってから、お店で生肉が食べられなくなっちゃいましたね。


「生肉食べたい…」


そこで新鮮な鹿肉を食べることに♪


今回は腿肉のブロックをスライス。
きれいに筋と筋膜を取り除いたら、鹿肉はとても柔らかいので厚めにカットします。
2011.12.27鹿肉3




まずユッケ
2011.12.27鹿肉


続いて鹿刺し。
2011.12.27鹿肉2
(写真写りが悪いのはごかんべんを)

ポン酢に生姜、もしくは醤油にニンニクのタレで食べます。


鹿刺しに飽きたらしゃぶしゃぶにします。
2011.12.27鹿肉4

タレはポン酢で。
2011.12.27鹿肉5

旨味はしっかりあるのですが、今の時期の鹿は脂肪が無くあっさりとした食感でいくらでも食べられそうです。



あ、ちゃんとこの後お野菜も食べていますよ(笑)。




ごちそうさまでした。

今日も自然の恵みに感謝です♪







にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

2011.12.20ハンター
映画『ハンター』公式HP





関連記事
スポンサーサイト



コメント
いいなぁ~
ニホンジカは生で食べても大丈夫なんですか?
エゾシカのしゃぶしゃぶ、やってみま~す。
生はちょっと勇気がでません。(笑)
2011/12/30(金) 16:33 | URL | 小隊長 #-[ 編集]
小隊長殿
ニホンジカは結構みんな刺身で食べていますね。
まぁ今まで生で食べていたユッケや生レバーなんかも病原菌が検出されたくらいだから、100%安全な食べ物なんて少ないのだと思ってしまいます。
食べるということは生命体を維持するのに一番必要なことなので、「自己責任」の部分が強いと思っています。
どんな食べ物でも腐ったものを食べればあたりますしね(笑)。

鹿肉のしゃぶしゃぶはお勧めですよん♪
2012/01/04(水) 18:43 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード