3連休の最終日。
世間一般的にはクリスマスという日で、観光地や市街地がカップルや家族連れで賑わっているこの日も、朝早くからむさ苦しい男性だけで作戦会議をする集団が…。
そう、ハンターです(笑)。
各地で見切りを終え、どこを攻めるかの作戦会議中。
作戦会議で決まった場所は、少し広い場所ですがかなり獲物の気配が濃い感じ。
今日の待ちはこんな感じ。

待ち(狙撃手)を配置し、勢子が犬を入れるとあちらこちらで反応あり!
最初に私の待ち場近くで出た獲物は、別の射手の張っている包囲網を突破。
その後も何度か獲物が出て鹿1頭とイノシシ1頭を倒した頃、私の待ち場のすぐ近くで獲物を発見して犬の起こし鳴き!
一発の銃声…。
「外れた!行ったぞ!!」勢子の無線連絡。
「来るぞ…」ピタリと獣道に照準を合わせて据銃。安全装置解除。
だんだんと近付く猟犬の追い鳴き…。
バリバリと獲物が藪をかき分ける音…。
見えた!40kg~50kgくらいのイノシシ。
しかし犬がイノシシに重なるように追跡中。
今にもイノシシに犬の牙が届きそう。

想定していた手前に伸びる獣道ではなく、横回しの獣道を上に向かって駆け上がっていきます。
「ダメだ、犬が獲物に近すぎて撃てない…」
撃てない距離ではなかったのですが、あまりにも猟犬が獲物の近くにいたので撃てませんでした。
(万が一猟犬に中ったりすると取り返しが付きませんからね)
すぐに現在の状況と逃げた方向をメンバーに伝えますが、このイノシシには振り切られ逃げられました。
結局獲れたのは50kgのメスイノシシと58kgのオスイノシシ。

それと57kgのオス鹿。

獲物を捌きながら勢子の人と話すと
「犬が追って行ったのはイノシシ? オレが撃ちかけたのは鹿だったよ」
「いえ、オレが見たのは間違いなくイノシシでした。今にも追いつきそうなくらいに犬が接近していましたよ」
一体どういうこと!?と思ったけれど、
「藪深い場所があるから、途中で獲物が入れ代ったんだ。犬に追われると、自分が助かるために他の獲物の場所に誘導するヤツがいるんだよね。」
とのこと。
鹿にもイノシシにも逃げられるし、まんまとしてやられましたね~。
野生動物の賢さに只々脱帽です(笑)。
にほんブログ村
にほんブログ村
映画『ハンター』公式HP
- 関連記事
-
スポンサーサイト
雄鹿っていつも腹が汚れている気がするんやけど。
写真の鹿も腹が汚れているやんね。
農作業の人達なら大丈夫と知っていて、目の前を横切ったりするので、次からは農作業の恰好をしてだまそうと思っています(笑)
こっちは家の中、暗いのよん。
この鹿いいなぁ~、いつか北海道にもエゾシカ猟に奥様と来てくださいね。
匂いの拡散で権力を誇示するために…。
まだまだわからないことだらけです。
有害鳥獣捕獲の時のカラスもすごいものがありますが…。
奴らは絶対車のナンバーを覚えていますよ(笑)。
早くゲームメーク出来るようになりたいなぁ。
いつかは癒しの北海道へ(笑)!!