fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

名刺

ハンターとしての名刺を作りました。

こんな感じです。
2011.12.19名刺


職業猟師でもなく、狩猟を始めて3年(しかもヘナチョコ)のビギナーアマチュアハンターの私がこんな名刺を作るのもどうかと思いましたが、罠の架設のお願いなどで必要性を感じて作製しました。

勤務している会社の名刺を渡すのもどうかと思っていましたし、これを渡しておけば有害鳥獣が出没している時にも連絡をしてもらいやすいからです。



また、最近色々な場所でブログを見ていただいている方から声を掛けていただけることも多くなり、ちょっと作る気になりました(笑)。



それに、有害鳥獣捕獲活動で非猟期にウロウロしていると
「どこの猟友会?許可受けてんの?名前は?」
などと不審な目で見られることもあったからです。

有害鳥獣捕獲従事者証や猟友会手帳などをお見せして対応していましたが、向こうとしては名前も連絡先も分からない銃を持った人間にウロウロされても困ると言うのも本音でしょうしね。
公的なものではないけど、これでも無いよりはましでしょう。
(写真のものは住所等は入れていませんが、2種類作っていて、1つには住所等の詳細を記載しています)


別に怪しいものではありませんから、いじめないでくださいね(笑)♪







にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
おっ!名刺かっこ良いですね!
それにもましてナイフも素敵です。

それにしても名刺はナイスアイデアです。
「どこの猟友会?許可受けてんの?名前は?」
アハハッ~、その反応は当然ですね~

2011/12/20(火) 08:49 | URL | 晴釣雨読 #-[ 編集]
No title
こんばんは~

ナイスなアイディアですね(^^)v
おいらも、素敵な名刺作ってみましょうかね(笑)
ハンターだっていう事をアピールしましょうかね
ハンターとして、世間と付き合うのって
とっても大事ですからね(^_^)/~
2011/12/20(火) 18:46 | URL | がちゃぴん #-[ 編集]
晴釣雨読さん
ありがとうございます♪
ちょっとハンターを意識した柄にしてみました(笑)。

やっぱり世間の反応も色々で「ハンター」として活動することも大切なんじゃないかと思って作りました。
2011/12/20(火) 20:35 | URL | じゃん #-[ 編集]
がちゃぴんさん
そうなんですよね~。世間一般に「ハンター(猟師)」が認識されていないのも白い眼で見られる理由の一つかなぁ、と思って作りました(笑)。

ちょっとかっこいい♪でしょ?
2011/12/20(火) 20:40 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
私も有害鳥獣駆除班の班員として名刺を作っています。何かと便利ですが、こんなにオシャレじゃないので次はもう少し凝ったものを考えてみます。というか、じゃんさんが日本統一絵柄をかんがえてくださいよ(笑)
2011/12/20(火) 23:18 | URL | 川ガニ #AilrZkwc[ 編集]
川ガニさん
日本統一デザインもおもしろいかな?と思ってみましたが、やっぱり個人の好みがあるので好きなデザインがいいかな~。
統一マークくらいならいいかも。

でも統一マークの使用料とかが発生すると嫌だなぁ(笑)。

2011/12/21(水) 21:29 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード