fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

ナイフ忘れた!

有害鳥獣捕獲で久しぶりに島に出動!
2011.10.29ナイフ忘れた


久しぶりに来ると、地形が変わるくらいイノシシに掘り返されていますね。
2011.10.29ナイフ忘れた5



今日の勢子はいつもの有害鳥獣捕獲隊の隊長じゃなく、家政婦は三田さん(仮名)。
3頭の猟犬を引き連れ、待ち(射撃手)を配置しながら山頂近くまで向かいます。
2011.10.29ナイフ忘れた2

ここは結構な急勾配の上に岩がゴロゴロしているので、かなり足に負担がかかる地形です。



犬を放すとすぐにイノシシを発見して起こし鳴き!

待ちには掛からず、山頂から一気に麓近くまで駆け下って鳴き止めています。



勢子の家政婦は三田さん(仮名)は山頂近くなので、「近くにいる人頼むっ!」と応援要請。

無線で連絡を取り合うと、近くにいるのは私と隊長。

2人が持ち場を動くことを全員に伝え、足音を忍ばせて現場に急ぎます。



犬の鳴き声の付近まで近付くと、女竹の藪がすごくトンネル状態。
2011.10.29ナイフ忘れた3


またトンネルを這い進むようなことになるのか!?と思ったけど、鳴き声は隊長の近くに移動し激しく交戦中。

私みたいなヘナチョコハンターよりも、いつも勢子をしている隊長の方がよほど頼りになるのでお任せします。


しばらくすると、隊長から
「犬が3頭絡んでるからとても撃てない!」
と無線連絡。

かなり苦戦中のようです。



私も現場に急ぎますが、途中で「棒で殴って倒したよ~」との連絡。

「棒で殴った? 犬が動きすぎてナイフが使えなかったのかな…。犬にケガも無かったみたいだし、まぁとにかく良かった」


隊長と合流すると40kg程のメスイノシシが倒れています。

どういう状況だったか話を聞くと
「いやぁ~、ナイフ忘れちゃったんだよね(笑)。
犬が絡んでいるから撃てないし、棒切れ拾って来て殴りつけたのよ」

とのこと。




と話していたら、ガバッと頭を上げてイノシシが蘇生!

慌てて二人がかりで押さえつけ、急いで私がナイフで止めて勝負あり。
2011.10.29ナイフ忘れた4


ナイフを忘れたのは笑えないけれど(私も経験あるけれど…)、その場で咄嗟の機転が利くところはさすがです(笑)。




犬が絡んで倒すまでにかなりの時間がかかったので、皮を剥くとすごい内出血。
2011.10.29ナイフ忘れた6

この状況を見ると、どうやって犬がイノシシと闘ったのかがよくわかりますね。



血肉が多くなってしまったのはちょっとだけ泣けるけど、キミ達にケガが無くてよかったよ。







にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村







関連記事
スポンサーサイト



コメント
棒で殴られたシシに同情
鉄砲を持った猟師に『棒で殴られて』往生するイノシシは名誉な戦死でしょうか。
それともとてつもなく不名誉なのでしょうか。
さて?

関係者のコメントを求む。
2011/10/30(日) 00:18 | URL | 爺 #-[ 編集]
No title
いのししの足って赤いんですね。知りませんでした(^^)v
2011/10/30(日) 09:24 | URL | しぇふ #-[ 編集]
爺さま
う~ん、どうでしょうかねぇ(笑)。
死んだのには変わりないし…。

でもこの倒され方は初めてのパターンでした(爆)!
2011/10/30(日) 22:04 | URL | じゃん #-[ 編集]
しぇふさま
これはこの島の固有種で「ベニアシイノシシ」と言います。
珍しいでしょ(笑)!?








皆さん、本気にしないでね(笑)。
2011/10/30(日) 22:07 | URL | じゃん #-[ 編集]
ベニアシイノシシ
一瞬、信じたじゃ~~ん!!
なるほどなぁ~~って…

また始まるねぇ。猟期。
ありがたいような、そうでもないような…(*^^)v
2011/10/31(月) 21:05 | URL | てっつま #-[ 編集]
怪しい(笑)
凄い血の量ですね。もしかして、山からここまで運んだ後に蘇生したんですか?
2011/11/01(火) 00:22 | URL | 川ガニ #AilrZkwc[ 編集]
てっつまさん
そう、また猟期が始まります。

ワクワクするような、ちょっと気が重いような…(笑)。
頑張りま~す!
2011/11/01(火) 06:13 | URL | じゃん #-[ 編集]
川ガニさん
そう、隊長がこの場所まで引っ張ってきて蘇生したのです(笑)。ビックリしましたよ!
完全に生きて心臓が動いていたので大出血でした。

あ、血はきちんと洗い流しましたよ♪
2011/11/01(火) 06:17 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード