fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

お風呂場の使用方法

我が家のお風呂場の使用方法…。





当然ながら普通に浴槽にお湯を張って湯船として使います。



残り湯でウエットスーツや山で汚れた衣類なども洗います。(←ここらまではごく普通)



ウナギを獲ってきたときは生簀にもなります。(←ここら辺から普通じゃない)
2011.05.07ウナギ獲り111



時にはアナグマやイノシシの解体場にもなります。(←ここら辺になるともう完全に常軌を逸している。笑)
2010.07.07ピーチイノシシ6








で、今入っているのはこれ♪
2011.08.08すっぽん




しばらくはシャワーだけの生活になります(笑)。






にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
こんにちは。初めて書き込みます。酒好き猫ずき温泉ずき釣りずきのおじさんです。先日、コウイカの卵の缶詰を購入し、検索をしたらこちらに。調理場にいたこともあり、興味津々です。ハンティングにも興味があります。色々、教えてください。
2011/08/10(水) 03:58 | URL | 涼&リッキー #t5k9YYEY[ 編集]
何度か
何度か言ったことあると思いますが
ウチの浴槽もいまだに空いてます!
2011/08/10(水) 10:06 | URL | もも #9GWVC0v.[ 編集]
|涼&リッキーさん
はじめまして!コメントありがとうございます♪

実は「狩猟や野生生物に興味をもってもらったら嬉しいな~(特にお子様に)」と思い始めたブログなんです。
食い意地の張った内容なので引かれることも多いかと思いますがよろしくお願いします(笑)。
2011/08/10(水) 19:56 | URL | じゃん #-[ 編集]
ももさん
えー、本気だったのですね(笑)!?

で、どの写真のブツがご希望ですか?
もちろん写真の状態のままで(高級ワインと引き換えに)お届けしますが…(笑)。
2011/08/10(水) 20:00 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
このままカメと一緒に水浴びしてあげてください(笑)
2011/08/11(木) 11:05 | URL | しぇふ #-[ 編集]
こんにちは
お風呂でルミノール反応がじゃんじゃん出そうですね(笑)
2011/08/11(木) 18:27 | URL | 玉子 #SFo5/nok[ 編集]
No title
浴槽を爪でひっかき傷だらけにされて以来、この最後のお客様の入浴はお断りさせていただいております。
でっかいタライで我慢してもらってます。
2011/08/11(木) 22:43 | URL | seravi #plLqP/YM[ 編集]
しぇふさま
ええ、いっしょに水浴びしながらブラッシングもしてあげていますよ。
「美味しくなぁ~れ~」
とつぶやきながら(笑)♪
2011/08/13(土) 02:06 | URL | じゃん #-[ 編集]
玉子さん
ええ、間違いなくじゃんじゃん出ます(爆)!
2011/08/13(土) 02:07 | URL | じゃん #-[ 編集]
seraviさん
うちの浴槽は今のところ大丈夫ですね。
材質が違うのか?それとも凶暴さが違うのか(笑)!?
2011/08/13(土) 02:09 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
怖いですわ!

すっぽんに息子噛まれんように気をつけて。
2021/09/21(火) 02:05 | URL | rossi #-[ 編集]
rossiさん
たっぷりスッポンを用意しますので、rossiさんも一度どうですか(笑)!?
2021/09/21(火) 20:49 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード