fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

クラブ対抗射撃大会に出場!

行きつけの銃砲店のお誘いで「クラブ対抗射撃大会」に出場してきました。

これは近隣の射撃クラブが集まっての団体戦で、ワイワイとお祭りみたいな大会です。
日頃、射撃練習を全くしていないので完全な戦力外ですが、お祭り大好きなので出場決定(笑)!
参加費は9,000円。


種目はフィールド競技で、5メートルWトラップ、10メートルトラップ、スキートハイタワー(追い矢有り)、スキートタイマー付き(追い矢有り)の総合100点となっています。

去年も出たけど、またルールも忘れているなぁ。

まあ、なんとかなるだろう♪



開会式とルール説明の様子。
2011.08.03クラブ対抗
70名近い選手が集まっての大きな大会です。

豪華な賞品達。
2011.08.03クラブ対抗5

これらは試合後に順位に関係なくクジ引きで抽選が行われるので、ヘタッピの私の様な選手でも豪華賞品を持ち帰るチャンスがあります(笑)。むふふ。


競技が始まると、スキートは追い矢有りなので、1発目を外しても2発目を追い撃ち出来るのでいつもよりは中る。
(普通は1枚のクレーに対して1発しか撃てません)

ハイタワーは20枚中12枚撃破。
2011.08.03クラブ対抗4

2回目挑戦のタイマー付きという時間差でクレーが出てくる競技も20枚中15枚撃破。
2011.08.03クラブ対抗2


トラップ射場に移動して10メートルトラップは20枚中14枚。

だけど5メートルWトラップは40枚中22枚。
1枚目のクレーにはそこそこ中るけれど2枚目のクレーに全く中らない…。

「いったい何故?」

Wトラップ競技をしたのも3回目なので、当たり前っちゃ当たり前なのですが結局コツが掴めず競技終了。

皆さん簡単そうにパカパカと撃破しているんだけどなぁ。
う~ん、難しい。。。


やっぱり日頃の射撃練習は大切ですね!


2011.08.03クラブ対抗3
結果は100点満点中63点。
Wトラップがもう少し中ったら良かったなぁ。
しかしいつもは4割くらいしか中らないけど、この日は6割超えたから上出来か(笑)。




さてさて、お楽しみの商品抽選会。

豪華商品が残る最後の方まで呼ばれずドキドキするけれど、当たったのは卵の詰め合わせ。
かなり残念賞って感じです。


ところが一緒に出場していた親父は最後まで抽選に残り、豪華商品カーナビをゲット!






「親父、親父の車はカーナビ換えたばかりで必要ないだろ?オレの車のナビはもう10年使っていて、道なき道を案内してくれるんだ」

「いや、でも商業車のバンにはカーナビ付いて無いし…」

「親父、このナビは画面が5インチだ。老眼じゃロクに見えないだろう?」

「いや、でもワンセグ付きでテレビも見れるし…」

「親父、卵かけご飯好きだろ? 夏バテ防止にしっかり食べないとな」

「…」




という訳でカーナビゲットです(爆)!
2011.08.03クラブ対抗6



ああ、楽しい大会でした(笑)。





にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
こうやって息子を甘やかすと、家にも帰らないで海で遊ぶような子供になっちゃうんだよねぇ。ははは
2011/08/03(水) 10:48 | URL | しぇふ #-[ 編集]
No title
残念でしたけど。おやっさんの賞品を分捕って遊びに使うのでしょう。
私のところは(兵庫県)散弾の技能講習は何は無くてもスキートのみです。10年来トラップに精を出してきたのですが馬鹿みたいです。ほぼいけてるとは聞きますがでも違うと思いますがいかがなもんでっか??10月に受けます
2011/08/03(水) 11:45 | URL | kurosibahanako #-[ 編集]
No title
卵とナビの交換・・・なんかお父様をねじ伏せて取り上げていませんか???(爆)
我が家もおいしい卵かけご飯を食べておりますよv-411
そうそう、動画をアップしました。(撮影をしたのとアップしたのは主人です)

http://www.youtube.com/watch?v=TSMEJaGcUXY
2011/08/03(水) 11:49 | URL | なんくるないさぁ~ #Hy3g.Oak[ 編集]
しぇふさま
そうです、こんな感じで人の道を踏み外した人間になります(笑)。
2011/08/03(水) 23:30 | URL | じゃん #-[ 編集]
kurosibahanakoさん
こちらではどうなんでしょうね。
初心者講習がスキートだったから技能講習もスキートなのかな。
頑張ってください!
2011/08/03(水) 23:33 | URL | じゃん #-[ 編集]
なんくるないさぁ~さん
いえいえ、極めて平和的に交換してもらいましたよ(笑)。

動画のアップありがとうございます。
こうやって見たら、慣れていないのがバレバレですね。
恥ずかし~い!
2011/08/03(水) 23:36 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
福岡の射撃教習はスキート、技能教習は5mトラップです。
スキート、トラップの選択はできないようです。射撃場によって違うみたいです。
私が受けた射撃教習は、15mトラップのストレートのみでした。(20数年前、岐阜県の関市でした)
2011/08/04(木) 21:23 | URL | :なんくるないさぁ〜の旦那 #Hy3g.Oak[ 編集]
なんくるないさぁ〜の旦那さん
はじめましてのコメントありがとうございます(笑)!

技能講習は5メートルトラップですか?
全然知りませんでした。来年ですけど練習しなきゃっ!

射撃教習はスキートの25枚撃ちでしたが、8番はなかったので通常とは違う撃ち方だったと思います。
必死だったので全然覚えていません(笑)。


2011/08/04(木) 21:39 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード