鳥撃ちで田舎道を運転していると、何やら前方を横切る動物の影。
「ん?なんだろ!?」
と思ったらニホンザルです。


結構な数がいますね。
接近して近くで見ることはできるけど、カメラを取り出したら一目散に逃げ出します。
それにしても、冬毛のニホンザルは毛がフサフサと美しいのに驚きました。

親父と話していると、
「サルが大物猟の山にいた時は厄介なんだ。
犬は獲物だと思って追いかけるけど木の上を逃げるから絶対に捕まらないし、犬をサルに取られてしまって猟にならないんだ。
犬が追いつけないことがわかると、だんだんからかうようになるしな。
犬猿の仲とはよく言ったもんだ。
狩猟鳥獣じゃないから撃てないし、撃ちたくもないしな」
そういえば地元猟友会の有害鳥獣捕獲会議の時にも
「サルの捕獲要請が来たら嫌がらずに駆除をお願いします」
と有害鳥獣捕獲隊の隊長がお願いしていたもんな~。
人間みたいでハンターの皆さんも撃つのが嫌なんだろうけど…。
今年はサルの駆除依頼は無かったけど、その時になった時に果たして私には撃てるのだろうか?
まぁ、その時になって考えるか。
その前に銃の腕が悪いから中らないと思うし…(笑)。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 潜みし者達 l ホーム l 寒かったですね~! »
じゃんさんてサル食べないの?(笑)
農家の方の窮状を知れば…、って感じですね。
まぁ、その時になって考えます。
お手本を見せてください(爆)!
獲れたら送りますんで(爆)!