鳥撃ち時の私の猟装です。

この時はいつも被るモスグリーンの帽子を忘れたので青いキャップを被っています。
鴨は目が良く派手な色のものを見に着けていると、飛んでいてもすぐに気付かれ逃げられるからです。
キジを攻めブッシュに入る時は蛍光オレンジのキャップに被り変えます。
この服装は、実は
大物猟の時とほとんど変わらず、蛍光オレンジのベストを内側に着込んでいるか外に着ているかの違いだけです(笑)。
この写真では見えませんが、小型の鳥撃ち用ナイフをベルトに下げています。
あ、あと
弾帯を着けていますね。
鳥撃ちの時には、獲物や距離によって違う種類の散弾を素早く使い分けられるように使用しています。
弾帯があるので無線は胸ポケットに収納しています。
初心者のへなちょこハンター(加えて貧乏)のものなので参考になるかどうかはわかりませんが、私の場合はこんな感じです(笑)。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« かなり本気出した(爆)! l ホーム l 今猟期初めての鳥撃ち »
うちの兵長もこーでねーとしようっと!
あまりにも、ビキタンにしか見えないんです(涙)
追伸
うちみたいに仮面夫婦じゃないのがよくわかります。(笑)
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
しかしかっこいいですね♪
お金がないので作業服専門店と釣具屋とユニクロで揃えているだけです(爆)!
逆に都会のハンターの方の恰好を見てみたいです。
はっ!これはじゃん一徹(親父)の「大リーガー養成ギブス」なのでしょうか(爆)!?
ありがとうございます(笑)。
でも、実はこの写真は縦20%ほど引き伸ばしています(爆)!
いやいや、仮面夫婦に見せないようにすること自体がすでに…、です(笑)。
あはは、ありがとうございます(笑)。
ゆうじろうさん、体調はいかがでしょうか?
お体ご自愛くださいね♪
でもそう言われたら確かにちょっとそんな感じかも(笑)。
今度からネクタイでも締めますか♪