fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

天然もの・養殖もの

昨日突いたヒラメ。
2010.08.08泳ぎに行こう!


一見同じように見えますが、裏返してみるとこんな感じ。
2010.08.08キス釣れず5


真っ白な個体は自然の中で生まれ育った正真正銘の天然物。
マダラなのは養殖の幼魚を放流したもの。

突いたのは間違いなく自然の海の中なので、マダラのヒラメも自然の中で育っているのは間違いない。
実際に味も差は無い…。


だけどなんだか損した感じなんですよね~。
ヒラメが大きければ大きいほど、そのがっかり感は大きいです(笑)。


これは小さいからまぁいいや(笑)。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
これは
真ん中のヤツがスーパーで買ったやつですね。
2010/08/10(火) 06:04 | URL | えーちゃん #-[ 編集]
これが有名なパンダヒラメっすね(笑)


ほとんど味に差はないらしいですね

しかし、 毎回
美味しそうな獲物ばかり
盆明けに僕も久しぶりにゴムボ出す予定です。
頑張ります(笑)
2010/08/10(火) 10:00 | URL | 魔王 #-[ 編集]
オッ!
サントリーのプレミアモルツ、僕もこれが一番好きです。

まだらで良いから食べたい~!
2010/08/10(火) 17:20 | URL | ナイトハンター #x/IKyGhk[ 編集]
えーちゃん
いえ、これは魚市場で買ったの(笑)。
2010/08/10(火) 22:48 | URL | じゃん #-[ 編集]
魔王さん
味はほとんど変わらないのですが、見た目がですね~(笑)。
デカイ奴ほど悲しいです。。。

ゴムボート釣り、気をつけて頑張ってください!
2010/08/10(火) 22:50 | URL | じゃん #-[ 編集]
ナイトハンターさん
ふふふ、このプレミアムモルツはブログ用の撮影モデルです(滅多なことでは開けない。笑)。
貧乏な私は、いつもは安い「第3のビール」ですよ!

2010/08/10(火) 22:56 | URL | じゃん #-[ 編集]
じゃんさん じゃんさん(笑)

潜りの道具を買おうと思ってるんです

ダイバースーツ
矛先
メガネ
シュノーケル
足ひれ

他になにかありますか?

竹はどの種類でもかまいませんか?
何mぐらいが使いやすいですかね?
僕の身長は168cmなんですが
2010/08/11(水) 19:06 | URL | 魔王 #-[ 編集]
またまた
贅沢なことを言ってる方がいますね~

ムニエル、美味しそうだなぁ…
2010/08/11(水) 23:13 | URL | blue #-[ 編集]
魔王さん
最初はスーツなしで良いと思います(高価だし、スーツを着たらうるさい所が多いから)。
その他の道具も最初は釣り具屋で売っているような安物で始めることをお勧めします。
体質的に耳が悪かったり、閉所恐怖症や高所恐怖症の方は潜りに向いてないからです。

あ、それから潜りをされる地域の条例を十分調べてくださいね。
場所によっては「水中眼鏡の使用禁止」というような、実質的に一切潜り禁止という地域もありますので。

使用可能な道具や獲って良い獲物も場所によって様々です。(違反すると検挙されます)

生命の危険もある趣味でもありますし、安全に十分気をつけてくださいね。
2010/08/11(水) 23:41 | URL | じゃん #-[ 編集]
blueさん
え、そうですか(笑)? ビジュアルは大切ですよ。

ヒラメのムニエルとっても美味しいですよ~。(でも私的に一番はキャットフード。笑)
2010/08/11(水) 23:47 | URL | じゃん #-[ 編集]
おはよーございます。

なるほどですね~

我が家の近くの響灘
毒クラゲのメッカなんですよ…
ダイバースーツだと安心かと思うんですが…

漁協の目が怖いですね(笑)

とりあえず 大型釣具店を見て店員に質問責めしてきます(笑)
ありがとうございました。

また報告させていただきます。
2010/08/12(木) 08:37 | URL | 魔王 #-[ 編集]
はじめまして
じゃんさん

足跡 ありがとうございます ほっぷリキといいます
真っ白なヤツは正真正銘の天然物なのですね
初めて知りました
じゃんさんのブログを見てるとすごく釣りに行きたくなります
2010/08/13(金) 01:10 | URL | ほっぷリキ #-[ 編集]
魔王さん
潜りは基本的にグレーゾーンが多いのです。
危険なことも多いので、安全にだけは十分気をつけてくださいね。
2010/08/13(金) 15:05 | URL | じゃん #-[ 編集]
ほっぷリキ さん
はじめまして!コメントありがとうございます。

今度スーパーや魚屋でヒラメを見たら確かめてください。
おそらく値段が違うはずです(笑)。
2010/08/13(金) 15:10 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード