fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

第二期有害鳥獣捕獲会議に出席

7月からの有害鳥獣捕獲活動についての説明会に行ってきました。


7月からの捕獲対象はカラス・ドバト・アナグマ。
イノシシは対象から外れていますね。
2010.06.28有害鳥獣2


一斉捕獲日は毎日曜日になるということで、それ以外にもヒマな時には各自で捕獲してくださいとのこと。

捕獲目標は一月でカラス30羽、ドバト20羽となっています。
前回は1羽もカラスを捕獲できなかったから、とりあえず1羽を目標に頑張ろうっと(せこい目標だな~。笑)。



その他にもイノシシの口蹄疫に関しての情報提供の呼びかけを求めていました。
2010.06.28有害鳥獣3

今のところ全国でもイノシシの口蹄疫の感染は報告されていませんが、イノシシが感染していたらどうなるのだろう?
野生動物だから簡単に封鎖できるとは思えないけど…。




足の肉離れもだいぶん良くなったので7月からは潜りにも行けそうだし、釣りにも行かなきゃだし、ますます忙しくなりそうで~す(笑)。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
おつかれ~
足の方も順調に御回復のご様子、良かったですね。

イノシシもですが、エゾシカに口蹄疫が感染したら、北海道パニックです。
兵長の実家も全滅間違い無しなので、毎日ビクビクしています。
2010/06/28(月) 13:30 | URL | 小隊長 #-[ 編集]
小隊長殿
はい、なんとか回復しつつあります。
7月からはリハビリを兼ねて、ゆっくりと遊びたいと思います(笑)。

北海道も酪農王国なので、心中ご察しします。
九州でもこれ以上被害が広がらないことを祈っております。

2010/06/28(月) 19:05 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
こんにちわ。
楽しみにブログ拝見しています。
コメントありがとうございました。うれしかったです。
日本にいると私も釣りに素潜り、海が大好きなのでいろいろやって楽しんでいました。こちらではあまりプロ以外は潜る人がいません、とても残念です。
穴子のお刺身にはびっくり仰天!初めて聞きました。食べたいなぁ~。
これからますます楽しみな時間が増えますねー。
よかったら自転車ロードレースも一度観て楽しんでみてください。
2010/06/29(火) 00:49 | URL | エオマイヤ #-[ 編集]
エオマイヤさん
コメントありがとうございます。
エオマイヤさんもいろいろとされていたのですね~。ビックリ!
これからも海・山・川の美味しいもの記事にしますのでお楽しみに♪

自転車レースもおもしろそうですね~。(安物ですがマウンテンバイク持っていますよ。)機会があれば是非ツールドフランスも見てみたいです。
2010/06/29(火) 04:30 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
そろそろイワガキが美味しい時期ですが、肉離れ無理しないようにね!ドバト獲れたら待ってます(爆)。
2010/06/29(火) 21:00 | URL | seravi #plLqP/YM[ 編集]
seraviさん
えーっと、このコメントは
>そろそろイワガキが美味しい時期ですが、肉離れ無理しないようにね!
→肉離れなんか気にせず潜ってイワガキ獲ってこい!

>ドバト獲れたら待ってます(爆)。
→つべこべ言わずドバトたくさん獲ってこい!!

ということでよろしいでしょうか(笑)?
えーちゃん、共同戦線で出張お願いします(爆)!
2010/06/29(火) 21:20 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
九州方面では、こんなパンフレットが配布されてるんですか!こちらは、何の反応もありません。海を渡ってはこないと思っているのかな?

私もドバトの駆除許可をもらっていますが、人気が高いんですね(笑)
2010/06/29(火) 23:45 | URL | 川ガニ #AilrZkwc[ 編集]
翻訳すると、
イワガキはもちろん、平べったい石や、ごつごつした石ころ
も獲ってこい。
ドバト類(ココ重要)を送れ!

と翻訳しました。


共同戦線でがんばろうね(涙)

2010/06/30(水) 19:02 | URL | えーちゃん #-[ 編集]
川ガニさん
こんなパンフレットもらいました。結構切実です!

ドバト(類)をたくさん獲ったら女王様に献上したら、放射能で巨大化したお魚が届くかも(爆)!
2010/06/30(水) 19:15 | URL | じゃん #-[ 編集]
えーちゃん
「石」とか「岩」とか「類」っていうところが重要なのね(汗)。
いやいや法令遵守でいきましょう。

もちろん石とかドバトは何も問題ないよね(笑)。
2010/06/30(水) 19:19 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード