少し前の話ですが、イサキ釣りに行ってきました。

イサキは珍しく夏に旬を迎える魚で、この時期のイサキは脂がのってとっても美味いのです。

丸々と太ったイサキがたくさん釣れました。

船長さんは「クーラーいっぱい釣って帰ってもらう」と言われていたので釣果に満足されていなかったのですが、私としては大満足の結果でした。
帰宅してワンコさん達のお魚見学会。

(手前よりふじさん、カヤさん、モリさん)
イトちんは得体の知れない生き物にちょっぴりビビリ気味(笑)。

(手前よりカヤさん、モリさん、ふじさん、イトちん)
その中でもふじの顔が
「ぱぁぁ~」と輝き、ニコニコの笑顔になります。
「あ!これはあの美味しいお魚ね!!」そう、ふじは何度かイサキを食べたことがあるので、その美味しさを知っているのです。
覚えているもんなんだね~(笑)。
「犬は飼主に似る」なんて言われていますが、食い意地の張ったふじを見ると全く否定できませんね。
旬のイサキ、とても美味しかったです♪
今日も自然の恵みに感謝です。
↓飼い主そっくりだっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« かわいそうなふじ l ホーム l 石鯛は夏の味♪ »
海水につけたら脂浮いてくる個体なんかもいますもんね、そして刺身ひいてたら
脂でてがテッラテッラになりますもんね😋
旬を楽しんで羨ましい。
今回は大好きな魚だらけだったんでしょうね♪
刺身を醤油に付けると表面に脂が拡がりました♪
そんな美味しさを覚えてしまって困ったものです(笑)。
はい、ふじの笑顔に負けてしまいました。。。