fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

イトの車酔いトレーニングは続く

相変わらず車酔いが酷いイトちん。
2023.04.03イトの車酔い訓練3

猟期は車に乗って山へ出かけていましたが、車酔いが治ったわけではありません。
なので猟期が終わった今は、ひたすら地道に車に乗せてドライブ訓練を続けています。

そのおかげか「車に乗ったら楽しい場所へ行ける」という感じにはなってきたのですが、まだまだ自ら車に飛び乗るには程遠い感じ。
車移動の散歩の時は、ワンコゾーンから様子を察して「早く早く!」と大騒ぎなのですが、いざ車に乗る段階になると「それに乗るのはイヤ!」と遠巻きに眺める感じ。
2023.04.03
(ゲージ左はカヤさん、真ん中モリさん。ふじは特等席の助手席♪)

「じゃ、イトちんだけお散歩行けないね。残念だなぁ…」
と、わざと大声で出発の準備をしていると、
「うう、車に乗るとオエッとなるからイヤだけど、お散歩には行きたいので抱っこして乗せてください」
としゃがみ込みます。(←こういう所がカワイイ♡)
2023.04.03イトの車酔い訓練2

しかたなく抱きかかえて軽トラの荷台まで載せると、諦めがつくのかゲージには自分で入ります。

まだまだヨダレは流れるけれど、車に乗ると楽しい場所へ行けるので少しはマシになってきた感じです。


うんうん、酔うとツラいだろうけど地道に頑張ろうね。


↓体質だからツラいだろうけどイトちん頑張れっ!!と思っていただいた方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
抱っこせがむイトちゃんかわいいですね!
うちのビーグル犬も抱っこ好きでしたが2年前にお星さまになってしまったのを思い出して少しうるっとしてしまった。
フジさんズがいつまでも元気でありますように
2023/04/05(水) 12:52 | URL | たけお #-[ 編集]
たけおさん
はじめまして(かな?)!コメントありがとうございます♪
はい、なんだかんだ言って散歩に行きたい事には変わりないので面白いです(笑)。

たけおさんの飼われていたビーグルさんも可愛がられていたのですね。
抱っこ好きで、たけおさんに可愛がられてきっと幸せだったと思います。

これからもよろしくお願いいたします。
2023/04/05(水) 22:39 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
辛そうで可哀想だが可愛い(・∀・)
2023/04/06(木) 19:50 | URL | rossi #-[ 編集]
No title
あいかわらず役者ぞろいでネタつきませんね。
ぜひ、プリンを目の前にしたふじさん、車酔いのイトさんのヨダレ対決が見てみたい

2023/04/07(金) 01:24 | URL | ふじさん大好き #-[ 編集]
No title
うちのも車酔いがひどかったので車に乗ると楽しいことが起こる伝説は自分も頑張りました。
今はおらの運転が荒いせいで嫌いになった感も否めない。猟に行くときは喜んで乗るんですが、帰りに捕まえるのが大変。自宅まで50キロも離れているのに走って帰ろうとしたり(笑)
2023/04/10(月) 11:09 | URL | やんま #-[ 編集]
rossiさん
はい、ツラそうなのに頑張ってドライブ散歩には行きたい様子が笑えます♪
2023/04/12(水) 21:42 | URL | じゃん #-[ 編集]
ふじさん大好きさん
ハンドルネームからしてありがとうございますm(_ _)m。

はい、我が家のワンコ達は役者揃いで面白いですね。
見ていて飽きませんよ(笑)。
2023/04/12(水) 21:44 | URL | じゃん #-[ 編集]
やんまさん
やんまさんの所も苦労されているようですね。
いや、こういうのは根気だと思います。
たくさんたくさん山で思い経験をすれば、行きたい心が勝るハズ…。
だといいのですが…(笑)。
2023/04/12(水) 21:47 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード