fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

背徳の味

狩猟で獲った獲物を解体すると、多かれ少なかれ残滓(毛や羽毛や内臓などの廃棄部位)が出ます。

イノシシや鹿の場合、かなりの量の骨も出るのですが、猟犬を使った狩猟の場合はワンコのオヤツとして犬持ちの人が持って帰ることが多いですね。
(炊き出すととても美味しいスープベースになりますが、そこまでするハンターさんはかなり少ない)

今回もイノシシの骨は私がいただいて持ち帰りました。
大鍋でコトコトと炊いて、茹で上がった骨はワンコのオヤツに、茹で汁はドッグフードのトッピングになります。


山を駆け回り、お腹が減った状態での作業。
そして経験的に骨周りの肉(骨から旨味が滲み出してくる)が一番美味しいことを知っています。

「ワンコ達よ、すまないが一つ二つお裾分けいただきます♪」
2023.01.12背徳の味1

塩茹でや砂糖醤油で甘辛く煮込んでも美味しいのですが、この時はワンコ用で何も味を付けていないので、ガリガリと岩塩を振りかけます。
美味しいことが分かり切っている、久しぶりの茹で骨付き肉。

「いやいや、これはワンコのエサ。いわばドッグフードとしてもらって来たものなんだ…」
背徳感を感じながら、少し自分に言い聞かせます。

長く煮込んだため、割り箸で肉を突くとホロホロと崩れ落ちます。
溢れるヨダレ。

口の中に肉片を運ぶと、わずかな塩味と共に口腔内に拡がる甘い脂身の味とイノシシ肉の旨味。
「ダメだ!これはビールが欲しくなる」
プシュッと缶ビールを開けます。

「シンプルで旨っ!ビール飲みながら食べだすと止まらない美味さだ…」
気が付くとイノシシの背骨周りの骨付き肉をほとんど一人で平らげていました(笑)。


ワンコさん達よ、食い意地の張った飼い主でスマナイ…。


背徳感を感じながらも、今日も自然の恵みに感謝です。


↓頑張っているワンコさん達に肉を食べさせてあげてっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ミスター味っ子と大市民がくっついたみたいですな(・∀・)
2023/01/13(金) 18:45 | URL | rossi #-[ 編集]
No title
流石に骨までは食べ切れないでしょうから、骨だけでもワンコに行くのでしょうか?
2023/01/14(土) 21:26 | URL | 可児泉之進 #-[ 編集]
rossiさん
いや、この骨周り肉は真面目にうまいんです♪
レストランでは食べられないB級グルメという感じですかね。
2023/01/14(土) 23:04 | URL | じゃん #-[ 編集]
可児泉之進さん
はい、お肉は食べますが骨までは食べません(笑)。
他の骨付き肉と一緒に圧力鍋で煮込んで、ドッグフードのトッピングにしますね。
とても食い付き良いですよ♪
2023/01/14(土) 23:06 | URL | じゃん #-[ 編集]
猟師の特権
読む内に私の口中にもじんわり「よだれ」が、クソっ責任ををとっれくれ!!
2023/01/15(日) 10:18 | URL | 爺 #-[ 編集]
爺さま
明けましておめでとうございます。

はい、このイノシシはとても味が良い個体で、シンプルに塩味だけの方が肉の味が楽しめました♪
思い出してもヨダレが出ますよ(笑)。

今年もよろしくお願い申し上げます。
2023/01/17(火) 21:08 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード