fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

生える

「あ、生えている…」

インスタだと「映える」なのでしょうが、我が家では「生えて」います。
2022.05.13はえる1

何が生えているのかと言うと、居間の横の引き戸の間から「ふじが生えて」います(笑)。


これは毎晩の夕食後の風景。
ふじはご飯を食べている時に近くにいるとヨダレが出ちゃうので、自主的に洗面所まで退避します。

そして食事が終わる時間になると
「そろそろ終わった~!?」
と、申し訳なさそうに引き戸を開けて覗き込んで来るのです。

パタパタパタ…。
力無く尻尾を振り、耳は垂れ下がった状態で、申し訳なさそうに上半身だけ居間の様子を伺います。


その様子を見ると、ついつい雨上がりのキノコやタケノコのように「生える」という言葉が思い浮かびます(笑)。
2022.06.12生える1

これはナスビのプランターに生えたキノコ。
2022.06.12生える2
キノコは詳しくないので名前は不明です。


「もうご飯食べ終わったから、入って来ても大丈夫だよ♪」
「本当に!?」

ちょっと嬉しそう♪


その様子が可笑しくて、毎晩扉の間からニョッキリとふじが生えるのを楽しみに眺めています(笑)。


↓申し訳なさそうな顔がかわいいじゃないかっ!!と思った方はクリックプリーズ!!!
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
可愛いやないですか♪
2022/06/12(日) 20:48 | URL | rossi #-[ 編集]
No title
しかし、ふじさんは賢いわんこですね。
2022/06/12(日) 21:47 | URL | 名前未記入 #-[ 編集]
No title
奥ゆかしいなぁ、ますます惚れました
くれぐれも男には気をつけてよ
いい女ほど変な男に引っかかるの何度も見てるから
2022/06/13(月) 10:37 | URL | 2年前からの閲覧者 #-[ 編集]
No title
 部屋の中に全身入らないってあたりが奥ゆかしいですね。
2022/06/13(月) 19:32 | URL | まっちゃん #-[ 編集]
rossiさん
ええ、可愛いんです(笑)♪
2022/06/13(月) 21:37 | URL | じゃん #-[ 編集]
名前未記入さん
ありがとうございます♪

はい、しかしもう少しワガママになってもらいたいかな。
ちょっと「良い子過ぎる」んで、遠慮なく伸び伸びして欲しいと思いますよ(笑)。
2022/06/13(月) 21:39 | URL | じゃん #-[ 編集]
2年前からの閲覧者さん
ありがとうございます。

この近くには変な男はいないかな。
下手な男(オスワンコ)は一蹴の元に蹴散らされています。
イノシシと闘う犬ですからね♪
2022/06/13(月) 21:41 | URL | じゃん #-[ 編集]
まっちゃんさん
はい、この「控え目」なところが、ふじの魅力ですね~(笑)。
耳を倒しているとアザラシ顔で、ますます可愛いんですよ♪
ちょっとポッチャリし過ぎですね…。
2022/06/13(月) 21:44 | URL | じゃん #-[ 編集]
賢い
新しい鳥サンズに対する対応といい、本当に賢いですね。私はネコ派でしたが、こんなに賢いワンコさんなら犬派に転向しましょうか。尤も爺家で飼うと、どうなりますかナ。
2022/06/13(月) 21:45 | URL | 爺 #-[ 編集]
爺さま
お久しぶりです。
お元気ですか?

はい、ワンコも可愛いですよ~。
でも猫も好きなので、機会があったらまた迎えられると良いなと思う今日この頃です♪
あ、ふじはリンニャンとも仲良しだったので、久しぶりに犬猫コンビを見てみたいですね。
2022/06/13(月) 22:07 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード