fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

黒化現象

2月に子宮蓄膿症で子宮と卵巣の緊急摘出手術を受けたふじ。
2022.02.14ふじの緊急入院2
これは手術当日の写真ですが、緊急手術を受けるくらいだから相当に具合が悪く、数日エサも食べずにションボリとした表情。

良くなってくれて本当に良かった♪


で、退院してきた翌日々の写真。
2022.03.17黒化現象2
手術の傷跡が生々しかったのと、バリカンで刈ったお腹のハゲ具合がおもしろかったので、記念に撮影しました。

この時はピンク色でツヤツヤした触感のモチ肌で、何度も何度もペタペタと触っていました(笑)。


そして今はこんな感じ。
2022.03.17黒化現象1
体調は問題なく、すっかり元気です♪


ふじの身体の変化としては、体毛が伸びて来るのは当然のこととして、皮膚が黒ずんできています。
紫外線から体表を守るためにメラニン色素が活性化したのでしょうね。

もう本当にビックリしました!!


「動物の生態メカニズムって凄いなぁ~」
そう思わずにはいられません。


↓ふじが治って良かったねっ!!と思っていただいた方はクリックプリーズ♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
おぉΣ(゚Д゚)すっかり色が戻ってる!

回復力がいいですな(・∀・)
2022/03/18(金) 12:27 | URL | rossi #-[ 編集]
rossiさん
この色は毛を剃ったことによるものです。
普段は毛に隠れていたのですが、陽に当たって皮膚ガン防止などのために、皮膚が黒く変化したのでしょうね。

元気になってくれてよかったです♪
2022/03/18(金) 19:48 | URL | じゃん #-[ 編集]
ふじちゃん、恥ずかしいって言ってませんか?\(//∇//)\
わが家のカールくんも、年末の点滴のための毛剃りがまだ生えてません!\(//∇//)\
2022/03/18(金) 21:33 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
坪ちゃんさん
いえ、ふじは構ってもらえることが嬉しいようで、喜んで背中を見せてくれます(笑)。
毛の生え具合はまだまだで、今年は蚊に刺されそうです。

カールくんもお大事にされてくださいね。
2022/03/21(月) 21:40 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード