2月に子宮蓄膿症で子宮と卵巣の緊急摘出手術を受けたふじ。

これは手術当日の写真ですが、緊急手術を受けるくらいだから相当に具合が悪く、数日エサも食べずにションボリとした表情。
良くなってくれて本当に良かった♪
で、退院してきた翌日々の写真。

手術の傷跡が生々しかったのと、バリカンで刈ったお腹のハゲ具合がおもしろかったので、記念に撮影しました。
この時はピンク色でツヤツヤした触感のモチ肌で、何度も何度もペタペタと触っていました(笑)。
そして今はこんな感じ。

体調は問題なく、すっかり元気です♪
ふじの身体の変化としては、体毛が伸びて来るのは当然のこととして、皮膚が黒ずんできています。
紫外線から体表を守るためにメラニン色素が活性化したのでしょうね。
もう本当にビックリしました!!
「動物の生態メカニズムって凄いなぁ~」
そう思わずにはいられません。
↓ふじが治って良かったねっ!!と思っていただいた方はクリックプリーズ♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 親父の引退 l ホーム l 今年の猟期をふり返って2021 »
回復力がいいですな(・∀・)
普段は毛に隠れていたのですが、陽に当たって皮膚ガン防止などのために、皮膚が黒く変化したのでしょうね。
元気になってくれてよかったです♪
わが家のカールくんも、年末の点滴のための毛剃りがまだ生えてません!\(//∇//)\
毛の生え具合はまだまだで、今年は蚊に刺されそうです。
カールくんもお大事にされてくださいね。