少し前の話になります。
その時は私がお休みした時でした。
ふじの子で、親方(若き勢子)に飼われている猟犬リキ(モリやカヤのきょうだい犬)が負傷しました。
親方(若き勢子)が犬を放つとすぐに、寝屋でもなんでもない草原で寝ていたイノシシと鉢合わせ、格闘になってリキが牙で負傷。
(大きなイノシシは時にそんな横着な事をします)
左腿から腹部にかけて受けた傷は長く深く、獣医に連れて行く間にも「ダメかもしれない」と思ったほどだそう。

(現在の様子。まだ傷跡は痛々しいですが、だいぶ良くなりました)
長い時間をかけての手術。
幸い内臓や大きな筋などは無事だったようです。
最初は痛みから寝ることもままならなかったそうですが、一日経過すると餌を食べ始めたとのこと。
リキと格闘になったイノシシは、親方(若き勢子)が倒しましたけどね。

(メンバーの方撮影)
101kgの大きなオスイノシシ。
私のようなヘナチョコハンターと違って、こんな時にきっちり敵を討つ所は本当に凄いと思います。
しばらくは戦線離脱になりそうですが、リキもすっかり元気を取り戻しています。
傷跡の見た目インパクトは大きいけれど、本当に良かったよ。
リキ、早く怪我を完治させてまた一緒に山へ行こうな♪
↓助かってよかった!と思っていただいた方はお見舞い代わりのクリックプリーズ♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 猟師の忘年会♪ l ホーム l 瞬時の判断!! »
それにしてもリキ君、良かったですね。
これからに時季は徐々に雄イノシシの動きが早くなりますからね。
お互いに気を引き締めていきましょう!
リキは大ケガでしたが、時間の経過とともに完治しそうなので、なによりそれが良かったです。
はい、これからは発情期に入り、メスを求めてエサも食べずに彷徨って、イノシシの身体が絞れてきますからね。
「喧嘩上等!!」で好戦的になってヤバい季節でもありますし…。
お互いに気を付けましょうね!!
リキ君えらい怪我で大変みたいですが
暫く療養して貰いましょう。
デカいイノシシですね。
重症でしたが、リキも快方に向かっているので本当に良かったと思います。