このワンコは親方(若き勢子)の飼っている猟犬「ヤマ」。

ふじと同じ両親を親に持つ、先腹のお兄さん犬です。
もう10歳を超えました。
このワンコが超フレンドリーで、「よ!また来たのか? ま、ちょっと撫でてくれ♪」てな感じでいつも甘えて来るのです。

本当に性格的に可愛いヤツなのです(笑)。
私達の猟隊は猟期の間のほとんどすべての土日祝日に出猟し、時にはイノシシにケガを負わされ戦線離脱することもあったけれど、ヤマはいつも行動を共にしてきました。
どんな巨大なイノシシにも怯まず立ち向かってきた歴戦の猛者です。
しかし今年の初猟にイノシシに切られ負傷。
今まで体液排出のパイプが体に装着されていましたが、ようやく抜糸が済んだところです。
そして親方(若き勢子)のご家庭で家族会議が開かれ、年齢的なものからヤマの引退が決まりました。
イノシシと対峙する猟犬は、時には過酷な運命を辿ることもあります。
頑張ろうと思えばまだまだ猟犬として活躍できるのでしょうが、ヤマが無事に引退することにホッとしました。
「うんうん、本当に良く頑張ってくれた♪」
ヤマを撫でながら労をねぎらいます。
私が未熟な勢子役としてデビューしてからも、ヤマから教わることは多かったと思います。
勇者ヤマよ。
本当に良く頑張ってくれたね。
キミはまだまだ山へ行きたいだろうけど、これからはゆっくりと過ごしておくれ。
↓ヤマ、頑張ったねっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 初めてのスロージギング♪ l ホーム l 腹ペコ軍団… »
ヤマを含め、猟犬達は仲間です。
本当に「ご苦労様」と言ってあげたいです♪
飼い主さんとしてはまだまだ一緒に
山で遊びたいんでしょうね。
うちもとうとう引退です、独りで行っても、なんだか寂しいですね。
よく分かります(笑)。
山には心から「お疲れ様」を言ってやりたいです♪