fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

猟銃の整備

「ああ、忙しい忙しい」
毎日眼が回る様な忙しさです。

「しかしこれは早いうちにやっておかないとな…」
と思うものが猟銃の分解清掃&整備。
2021.11.11銃の整備1

地域情報満載のタウン情報誌を下に敷いて整備したので、一部モザイク加工を施しているのはご容赦ください(笑)。
第3のビールの缶が置いてあるのもご愛嬌という事で…。


分解清掃をする一番の理由は「自動銃での不発や回転不良が怖いから」です。
2021.11.11銃の整備2

前回、分解した時からそんなに時間は経っていないのですが、植物の実や土が入り込んでいます。
2021.11.11銃の整備5
黄色が草の実、赤色が土(もしくは砂)です。


待ち役ではそんな事は滅多にないのですが、勢子役だととにかく転んだり滑ったり落ちたりで銃の中に色々なものが入り込みます。

「あ、弾が出なかった~。ゴメン」
で済む場合も多いのですが、猟犬が獲物を立てていたり(獲物を啼き止めること)すると、息を殺して接近し、止めの一撃を打とうとした時に、整備不良だと弾が出ない場合があります。

その結果、ワンコ達が受傷する結果になる事もあります。
自分がちょっと「猟銃の整備を怠った」という、そんな事で猟犬達にケガをして欲しくないのです。


「ふう、これで何とか最低限の整備は出来たハズ…」
ちょっと一息。

まだ山に行ける段階にないのですが、出来る事を早めに済ましておこうと思います。



↓整備くらい出猟毎にやっておけよっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
グリス
先日の私の老人ホームショートステイの折、釣り用リールを持ち込んで久しぶりの「分解掃除」をしました、驚いた事に(当たり前の事ですが)高額なリールのグリスが凄いものが使われていました。持参の良いグリスに入れ替えてひと安心。さて釣果は?
2021/11/12(金) 08:48 | URL | 爺 #-[ 編集]
いよいよですね!
準備万端、あとは娘さん達と出猟を待つのみですね!
豊猟をお祈り申し上げます。
2021/11/12(金) 12:40 | URL | 明太子 #HfMzn2gY[ 編集]
No title
とあるオンラインゲームで、こ〇したPC(プレイヤーキャラ)から荷物を剥ぎ取るとき、荷物がきっちり整理整頓されてるプレイヤー程手ごわかった、とPK(プレイヤーキラー)から聞いたことがあります。
荷物や道具をきっちりって入れするのは何にとっても重要ですね。
2021/11/12(金) 17:03 | URL | ど #-[ 編集]
爺さま
リールも適度に整備しないといざという時に困りますよね。
特に船釣りではリールトラブル大変な気がします。
ガイドが錆びたり割れたりするので、竿もこまめに手入れしています。

釣りはまだ笑いごとで済む場合も多いのですが、猟銃のトラブルは猟犬や人間のケガに繋がりかねないので、より一層不安材料をなくすようにしています。
2021/11/14(日) 19:49 | URL | じゃん #-[ 編集]
明太子さん
いよいよ始まりましたが、私の仕事が忙しくてようやく一回山へ行った感じです。
狩猟や釣りって「楽しめる環境」が重要だと改めて思いましたよ。
2021/11/14(日) 19:53 | URL | じゃん #-[ 編集]
どさん
はじめまして(かな?)!コメントありがとうございます♪

はい、私も道具の整備をきっちりしているハンターの方は「おっ!!」と思います。
特にナイフをいつもピカピカに砥いでいる(しかも使い込んで砥ぎ減っている)方なんて注目せざるを得ません♪
2021/11/14(日) 19:56 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
本格的ですね(・∀・)

懐かしの「荒野の少年イサム」みたい(・∀・)
2021/11/15(月) 12:43 | URL | rossi #-[ 編集]
rossiさん
自分や猟犬の命にも関わる事なので、猟銃の整備は頑張っていますよ♪

「荒野の少年イサム」はさすがに知りません(笑)。
2021/11/15(月) 22:11 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
>「荒野の少年イサム」はさすがに知りません(笑)

マジですか?少年ジャンプに連載されていた巨人の星を
描かれた川崎のぼる氏の名作なのですが( ´Д`)=3

TVアニメにもなったのに(´・д・`)

https://youtu.be/yWPUAAd44rM
2021/11/16(火) 23:54 | URL | rossi #-[ 編集]
rossiさん
おお、イサムの顔が飛雄馬と同じですね(笑)。

この時代の漫画家の方は、女性が皆さん同じ顔だったりですが、やっぱり「伝えたいもの」があっただけに骨太の作品が多かったですよね♪
2021/11/17(水) 22:24 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード