fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

エソワンコフード作成

たくさん釣れた大物エソ。
2021.10.07ワンコエサ作り1

一番大きな個体のサイズを計ってみると、頭から尻尾の先端まで67センチでした。


これだけ大型のエソがたくさん釣れたら、「蒲鉾か天ぷら(薩摩揚げ)を作ろう!!」と思うところですが、この日は2時間しか寝ていない上に翌日が仕事だったので、泣く泣く諦めました。

かと言って、いただいた無駄にするわけもなく、ワンコさん達のドッグフードのトッピング作成に取り掛かります。


しかしここで重要な注意点が!!
2021.10.07ワンコエサ作り4
これは先日釣り上げたサメの頭を割ったところなのですが、錆びた古い釣り針が出てきました。

胃袋に突き刺さった釣り針が出てきたこともあります。

エソやサメやサワラなどの、ハリスをプツリと切って行くことが出来る様な鋭い歯を持つような魚は、体内に釣り針が残っていることがよくあるのです。

充分に注意して細かく切れば問題なく発見できるのでしょうが、見落としが怖いので頭と内臓は廃棄。
(寝不足で疲れていましたしね)


ブツ切りにして、後は圧力鍋で煮るだけ。
2021.10.07ワンコエサ作り2
ウロコも付けたままです。


1時間弱煮込んで、木べらかポテトマッシャーなどで骨を砕きます。
2021.10.07ワンコエサ作り3
サバ缶のようにボロボロと骨が崩れる感じ。

「あ~、このままカレールーと野菜を投入したら、メッチャクチャ美味いシーフードカレーが出来るだろうなぁ…」

そんなことを思いながら、魚を炊く匂いを嗅ぎつけて「ヒャンヒャン!!」と鳴くワンコ達が待っているので、速やかに冷やしてドッグフードにトッピングして晩ご飯。


感情表現豊かなモリさんは、飛び跳ねるほど喜んでいました(笑)。

そこまで喜んでくれると、疲れた身体で作った甲斐があるよ♪


余った分は冷蔵庫に入れ、数日間はドッグフードのトッピングには困らない感じです。


今日も自然の恵みに感謝です。


↓でっかいエソだなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
エソの顔怖いです。
わんこフードのトッピングとのこと。
鱗が大きく硬い感じですが、あれも圧力鍋に入れたら大丈夫なんですか?
2021/10/08(金) 05:14 | URL | まっちゃん #-[ 編集]
釣針
時々釣針が消化管の中でなく、腹腔に入っている事があるのですが、
どうしてそうなるのか、謎です。
魚の大きさにもよると思いますが、結構、平気なんですかね?
お腹の中の針で体が弱っているから、釣り餌に飛びついてしまうんでしょうか?
2021/10/08(金) 10:06 | URL | dohira #-[ 編集]
エソ
見た目は完全にエイリアン。
それにしてもデカいなぁ。
おまけに驚異の歩留り。
ワンコは魚も大好きですよね。
2021/10/08(金) 21:44 | URL | あっきょ #-[ 編集]
まっちゃんさん
はい、確かにエソの顔は怖いですね。
ちょっとホラー系の映画を思い出します…。

1時間弱圧力鍋で煮たら、骨もウロコも粉々です。
良いカルシウムやコラーゲンの供給源が出来ました♪
2021/10/08(金) 22:46 | URL | じゃん #-[ 編集]
dohiraさん
大きな魚に限らず、キスやハゼなんかでも腹腔内に釣り針が刺さったままの個体がいます。
不思議ですよね。

腹腔に刺さったままラインが切れ、そのままになったのでしょうか?
謎は深まりますね…。
2021/10/08(金) 22:49 | URL | じゃん #-[ 編集]
あっきょさん
あああ!なるほど~。エイリアンに似ていますね!!
(言われるまで気付きませんでした)

エソは身がたっぷりあるので嬉しいですね。
もちろんワンコ達も喜んでくれ、ドッグフード代の節約にもなっています♪
2021/10/08(金) 22:51 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
針が残ってるコトがるのですねΣ(゚Д゚;)アラマッ

ワンコさん大喜びで、よかったです(・∀・)
2021/10/09(土) 12:18 | URL | rossi #-[ 編集]
No title
圧力鍋で作ったドックフードは美味しいでしょうね

こんな手の込んだ食事が手切る愛犬たちは幸せです...。
2021/10/09(土) 18:29 | URL | kanna_24b #-[ 編集]
rossiさん
はい、わりと良くあることです。
なのでワンコやニワトリのエサにする時は相当に注意しています。

とても喜んでいましたよ♪
2021/10/09(土) 21:46 | URL | じゃん #-[ 編集]
kanna_24bさん
はい、トッピングがある時とない時では相当テンションが違います。
一番感情表現豊かなモリは、本当にピョンピョンジャンプして喜びますよ(笑)♪
2021/10/09(土) 21:48 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード