fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

ガツンと大物ゲットだぜっ!!

親父の友達の東さん(仮名)所有のボートに乗って、釣りに行ってきました。
2021.09.24ガツン1

タイラバをメインに五目釣り。
アジゴをエサに大物も狙ってみるつもりです。

出港すると風が強く、釣果はあまり期待出来ませんが、それでも船に揺られて釣りをするのは気持ちが良いものです。


「今はサバフグがとても多いから、タイラバのネクタイもラバーもあっという間にボロボロにされるよ」
ということで、もはやタイラバでも何でもない「タイラバヘッドにエビを付けたもの」で臨みます。
2021.09.24ガツン3
(単なるエサ釣りですね)

小さなサバフグにあっと言う間にエサを取られるので、アジゴの泳がせ釣りに変更。
2021.09.24ガツン4

しかしここでも、アジの身がサバフグに齧られて悲惨な状態に…。
2021.09.24ガツン2

コチとかヒラメとか真鯛とかアコウとか、このくらいのアジに食い付いてくる魚がいくらでもいるはずなんだけどなぁ。


風は強く潮は流れずで苦戦しながらも、小さなマゴチなんかがボチボチ上がってきます。
2021.09.24ガツン6

「さあ、魚の食い気が出てきたぞ。勝負は今からだ!」


「ガツンと大物来い!ガツン!ガツン…」
と思っていたら、東さん(仮名)の竿にガツンと大物のアタリ!!

竿が絞り込まれますが、上がってきたのはサメ。
2021.09.24ガツン7


「ガツンと大物来い!ガツン!ガツン…」

次は親父の竿が絞り込まれます。
「次こそ大物か!?」
と期待しますが、上がってきたのはシュモクザメ。
2021.09.24ガツン8


「さあ、次こそはオレの竿にガツンと大物来い!ガツン!ガツン…」
と思っていたら、ついに私の竿にガツンっ!!と大物のアタリ!!

「やっぱり持ってるなぁ、オレ♪ 最後に大物が来たぞ! ブログのタイトルは『大逆転で大物真鯛ゲットだぜ!!』にしよう…」
絞り込まれる竿先をいなしながら、まだ釣り上げてもいないのにそんな事を考えます(笑)。

しかし上がってきたのは再びシュモクザメ(涙)。
2021.09.24ガツン10

結局大物釣りは3匹のサメをゲットしたのみ。
2021.09.24ガツン11
(船上で〆て放血してクーラーボックスへ)


諦めてアジ釣りポイントへと行き、アジとサバを釣ってお土産を確保したのでした。

まあしかしとても楽しかったです♪


「なにこれ~!?」
2021.09.24ガツン12
帰宅するとガッツリとワンコさんズにチェックされます(笑)。
(左モリさん、右カヤさん)


今日も自然の恵みに感謝です。


↓相変わらずオチが付くねっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
海岸を散歩中に「とうちゃんいいもの落ちてた、前見せてくれたやつ」ってくさったサメの死骸を持ってくるんですね、前もあったような(タコ

餌の代わりに不織布がいいらしいですよ。魚はひらひらしてれば満足なんでしょうか。安くて腐らないので便利なそうな。
2021/09/25(土) 08:18 | URL | どんたろう #-[ 編集]
No title
『シュモクザメの刺身定食』で検索すると、中々にワイルドな画像ががが…

それはさておき、個人的にフカは好きな魚なのに近所では売ってないんですよねぇ
刺身にフライに煮付けにソテーにと、色々便利に使えますが
やっぱり鮮度が落ちた時のアンモニア臭がネックですね
2021/09/25(土) 11:18 | URL | 名前未記入 #-[ 編集]
ハンマー!やっぱり食べるんですね。
何になるんだろう…。

サメってなかなかバテないから上げるのに時間かかるって本当ですか?
2021/09/25(土) 18:20 | URL | まっちゃん #-[ 編集]
どんたろうさん
お久しぶりです♪

散歩中に腐ったサメを持ってきたらイヤだなぁ(笑)。
その時は近寄らずに、すぐに家へ連れ帰ってシャンプーです。

不織布の情報は初めて知りました。
ありがとうございます。

確かにルアーとか動きで誘うものが多いですね。
機会があれば試してみたいと思います。
2021/09/25(土) 18:52 | URL | じゃん #-[ 編集]
名前未記入さん
検索してみましたよ!!
なるほど~、なかなかにショッキング映像でした(笑)。

写真を撮ったのは食べた後だったので、盛り付け例を失敗したなぁ。
次回に期待です。

サメは美味しいですよね♪
2021/09/25(土) 18:54 | URL | じゃん #-[ 編集]
まっちゃんさん
未知の食材はとりあえず食べてみる派です(笑)♪

食べた記事をアップしました。
お目汚しにご覧ください。

サメは良く引きますね。
おまけに下に向かって潜り、ゴツゴツと頭を振るから真鯛の引きに似ているんですよ~。
2021/09/25(土) 18:57 | URL | じゃん #-[ 編集]
食文化
そちらの方では、種類は違えどサメの湯引きなどがスーパーで売ってますよね。
私はそれを辛子酢みそで食べるのが大好きでした。
さて、どんな料理になるのかな?
2021/09/26(日) 00:52 | URL | あっきょ #-[ 編集]
あっきょさん
はい、普通に「フカの湯引き」とか書いて売っています。
酢味噌も付いています。
全国的なものではないのですね…。

あっきょさんのコメントをいただいて、初めて認識する私でした(笑)。
2021/09/26(日) 22:13 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
どえらいモン釣って来ますねΣ(゚Д゚;)アラマッ

ブログネタに困りませんな(・∀・)
2021/09/29(水) 12:45 | URL | rossi #-[ 編集]
rossiさん
ブログネタに困るような、普通の真鯛とかヒラメが良かったんですけどね~(笑)♪
2021/09/29(水) 21:22 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード