fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

危ない奴のオシャレポイント♪

獲って来たオコゼ。
2021.07.18オコゼ2匹15

手前はまあまあのサイズ。
2021.07.18オコゼ2匹16
背ビレが毒を持っていて、形状も凶悪!

調理する時に危ないので、キッチンバサミでチョキチョキと切り落とします。
2021.07.18オコゼ2匹17


で、今回初めて発見したのですが、オコゼの舌はこんなマーブルおしゃれ模様。
2021.07.18オコゼ2匹18
「なぜこんなホルスタインの様な柄なんだ?」
急いでもう一匹の口の中を確認しますが、同じようにマーブル模様。

体色も含めてエサを捕獲するための擬態の一環なんでしょうが、生物の進化とは凄いものだと思います。


捌いた後は薄造りと…、
2021.07.19お洒落ベロ1
(素人なので見た目汚いですが)

アラのお味噌汁を堪能♪
2021.07.19お洒落ベロ2
プルプル食感の皮入り。

通常なら刺身に添える肝と胃袋は、料理を作りながら冷酒のツマミにしたので画像はありません(笑)。


久しぶりのオコゼは美味かった~♪
薄造り最高!!


今日も自然の恵みに感謝です。


↓マーブル模様の舌の味はっ!?と思った方はクリックプリーズ(←コリコリした食感でした)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
オコゼ
私もごちそうさまでした。
画像で満足しました・・・ってなわけない。
でも料亭なんかで食べたらオットシイお値段ですよね。
きっと。
2021/07/21(水) 21:32 | URL | あっきょ #-[ 編集]
あっきょさん
私も知らなかったのですが、オコゼは結構なお値段みたいですね。
もちろんそんな場所で食べたことはありませんが…。

いつも大量に食べているので、料亭でちんまりとした料理になって出て来ると哀しいことになりそうなので自給自足で良しとします(笑)♪
2021/07/22(木) 20:00 | URL | じゃん #-[ 編集]
おこぜ
ダイバーが見ると途端に緊張する魚ですね。
オニダルマオコゼを発見したことありますが、3M以内には近づきませんでした。
水中でオコゼに刺されるなんて、絶対に!嫌!!
2021/07/25(日) 19:34 | URL | グランドフォール #-[ 編集]
グランドフォールさん
お久しぶりです。

オコゼ類は緊張しますね。
私の場合は獲ろうとするからなんですが…(笑)。

高校生くらいの時に兄貴が指を刺されて、パンパンに腫れ上がっていました。
以来、注意していますよ。
2021/07/25(日) 21:52 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
しかし何でも出来ますなぁ( ゚ω゚ )

サバイバルのサトルみたいですな(・∀・)
2021/07/26(月) 12:08 | URL | rossi #-[ 編集]
rossiさん
いえいえ、どちらかというと不器用な方です。
道具や調味料を作れる人になりたいですね~♪
2021/07/26(月) 23:41 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード