fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

プチツーリングで傷付いた猫に出会ったのだ…

ふじの出産に備え、色々と準備をしていたことの一つ。

離乳食が始まって、毎日昼休みに帰宅して給餌するためのスクーターの整備です。
2021.04.25プチツーリング1
(パーキングでの一枚)

「ま、今回は空振りに終わっちゃったけど、せっかくだからプチツーリングにでも行こうかな♪」


釣りに行こうかとも思ったのですが、ちょうど釣魚の端境期であまり期待できそうも無いし、現場の偵察活動に費やします。
2021.04.25プチツーリング2

それにしてもスクーターに乗ると小回りが利き、とても行動範囲が広がります。

私の場合は「この先は車で行けるのだろうか?」という場所に入って行きますし、かろうじて軽トラで入ることが出来たけれどUターンが出来ないような場所も多くて、延々とバックで引き返したことが何度もあります(笑)。

その点スクーターは、その場でUターンが出来てとても楽♪
ついつい知らない林道や崖崩れを起こしている様な海沿いの細い道に分け入って、新規ルートを開拓します。

「いや、こんなことやっていると本当にオフロードバイクが欲しくなって来るなぁ…」
125ccだと維持費も安いし、車の流れに乗れるだけのスピードも出せるし、これでもう少しオフロードを走れる性能があったらいう事無しです。

「ハンターカブ」「新車」
なんていう悪魔的な囁きが脳内で響きますが、グッと我慢です(笑)。


山のけもの道の状態を見て回ったり、海の岩礁の場所を見て頭に入れます。
2021.04.25プチツーリング4

普通に「きれいな景色だね」なんて思えないところが、哀しいハンターの性(さが)なんですよねぇ~。


そんな事をしてとある漁港近くの海を見ていると、「ニャ~ンっ!」と鳴きながら一匹の白猫が近付いて来ました。
2021.04.25プチツーリング3

ところがこの猫の顔面が変。
酷く傷付いて鼻も耳もボロボロ。
片耳は裂け、鼻は欠損しているように見えます。
目も目ヤニだらけで、明らかに傷が入っている感じです。

「うっ、小さい頃は野良猫がたくさんいて、ケンカしてケガしたり隻眼の猫がいたけど、久しぶりにこんなに傷ついた猫を見たなぁ」

恋の季節が終わった頃ですし、ケンカしてかなりやられた感じ…。
しかし少し観察すると、かなりフクフクと太って血色も良い感じだし、人間に擦り寄ってきたところを見ると釣り人から魚をもらってりしているのでしょう。

「せっかく近付いてきてくれたけど、オレは野生動物にエサはやらない主義なんだ。
もうすぐ暖かくなるから、それまでに傷が塞がるといいね…(暖かくなると化膿して重症化しやすい)」

野生動物などにエサを与える行為に関しては、またいつか書いてみたいと思います。


自分が半矢にしてしまった獲物の事や、括り罠を引き千切って逃げた野生動物の事に関して思いを巡らしますが、上手く考えがまとまりませんね。


久しぶりにバイクで少し長い距離を走ると楽しかったです♪



↓バイク屋に行ってハンターカブ購入決定だなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
なかなか粋なスクーターですね(・∀・)

オフロードバイクとなるとセロー250が後少ししか
販売店在庫でしかないですよ( ゚ω゚ )

さぁ買いましょう(`ω´)グフフ

ニャンコは気の毒ですが野生動物にはエサをやらないと言うのは
しっかりとした考えだと思います。
2021/04/25(日) 23:33 | URL | rossi #-[ 編集]
ハンターカブって中古でも、かなりなお値段ですね。
普通にオフロード車買いましょう!
2021/04/26(月) 09:18 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
rossiさん
友人が乗っていたのでセローの良さはよく知っているつもりです♪
良いバイクですよね。

出来れば250㏄クラスのオフロードバイクも欲しいのですが、今はオフバイク冬の時代。
維持費の掛からない110㏄スクーターで我慢します(涙)。
2021/04/26(月) 20:59 | URL | じゃん #-[ 編集]
坪ちゃんさん
そうなんですよ、ハンターカブ結構お高いんです。
でもオフバイクを買おうと思ったら、昔レースをしていたおかげでスパルタンなハイスペックバイクを探してしまいます。

のんびり走りたいと思っているのですが…(笑)。
2021/04/26(月) 21:02 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
 私はずっとスクーターなんですが、小回りも効きますし、釣りなんかにはバイクは強いですよね。昔中型取ろうかなぁと思いましたが、踏ん切り付かずこんな年に・・・。バツが悪いのは、自転車の後輩に見つかって「原ちゃっすか!?」と明らかに馬鹿にした目でみられることです・・・。
2021/04/27(火) 05:08 | URL | まっちゃん #-[ 編集]
まっちゃんさん
スクーター便利ですよね♪

私も今、大型免許取ろうかと思っているのですが、大きなバイクを持て余しちゃいそうで躊躇しています。
大型バイクで北海道をツーリングしたいのですが、今はヒグマが多くて気軽にキャンプできないんですよ…(笑)。
2021/04/27(火) 19:18 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード