fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

久しぶりのスラッグ射撃

少し前の記事になります。

桜の花が満開の頃、射撃場でスラッグ弾を撃ってきました。
2021.04.04スラッグ射撃1

先日、新しい照星フードを取り付けたため、サイト合わせの必要があったからです。

「さ、久しぶりのスラッグ射撃だぞっと」
ライフル射撃場は音が籠るので、耳栓をした上にイヤーマフを装着します。

距離は30メートルで的紙をセット。
2021.04.04スラッグ射撃3

「30メートルって近くない?」
と思う方も多いと思いますが、銃身の内側にライフリングと呼ばれる螺旋状の溝が入って無いので、散弾銃で撃つ一発弾はこれくらいが限界です。
(ゴルゴ13なんかが狙撃に使っているのは、遠距離の精密射撃が出来るライフル銃です)


射座に付き、砂袋でしっかりと猟銃を固定しての依託射撃。
一発撃つたびにスポッティングスコープで着弾点を確認しながら調整します。

ドガッ!!
「あれ?」ずいぶん左下に着弾。

ドガッ!!
「あれ?」次は上に着弾。

ドガッ!!
「あれ?」

ドガッ!!
「あれ?」

という事が続きながら、引鉄を絞った瞬間に握りしめて「ガク引き(引き金を引いた時に銃身が一緒に下がること)」が起こっていることが理解できました。

「引き金は霜が降りるように(霧が包むようにだったかな…)静かに引く」
射撃場で上手い人から聞いた言葉を思い出します。


それからは手のひら全体で引き金を絞るように心掛けます。

ボチボチ中央に集弾し始めた頃に、スラッグ弾の反動で肩が痛くなってギブアップ。
2021.04.04スラッグ射撃2
ここまでで20数発。

これにてスラッグ射撃は終了。
集中力のいる作業ですし、こんな時に無理しても良いことはありません。

「ま、でもおおよそのサイト合わせは出来たし、次回は少し精度を上げようかな…」


射撃場に来たついでに散弾でスキートを2ラウンド撃ちますが、自分で思っていたよりもヘロヘロでスコアはボロボロ(笑)。

でも楽しい時間でした♪


↓相変わらず銃の狙いはいい加減だなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
20番なら反動も多少やわらぎますよ。
(^ω^)
2021/04/09(金) 05:54 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
綺麗な写真ですね
桜も散り新緑の季節ですね。四季がある日本に生まれ、日本人で良かったといつも思います。
地元の野菜を使った料理のレシピを公開して売り上げの一部を震災復興のために寄付しています。
微力ですが頑張ってます。
お互いに頑張りましょう。
福島県下郷陽平町祭実行委員会
2021/04/09(金) 16:12 | URL | 福島県下郷陽平町祭実行委員会 #-[ 編集]
No title
懐かしい!

グアムの射撃場で撃ちまくったのを思い出しました(・∀・)
2021/04/09(金) 19:08 | URL | rossi #-[ 編集]
No title
 「引き金は霜が降りるように」というのは、開高健がアラスカだったかでヘラジカを撃った時の様子を描いたときに用いた表現だったような・・。
 こうやって射撃の御様子をうかがっていると、弓道と同じですよね。
 「的を狙って射るのではない。自分自身をいるのだ」みたいな・・・。知らんけど・・・(笑)。
2021/04/09(金) 19:15 | URL | まっちゃん #-[ 編集]
スラッグは極力立射にします。
委託で椅子に座りスラッグを撃つとはんどうがキツく数発撃つと嫌になります。
12番のスラッグを何度も射撃場で撃っているのに記憶が無いのは...
2021/04/09(金) 20:10 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
坪ちゃんさん
うう、ここでも20番のささやきが…(>_<)。
揺らぎそうです~。

でも、真面目に軽くて良さそうですね♪
2021/04/10(土) 22:16 | URL | じゃん #-[ 編集]
福島県下郷陽平町祭実行委員会さん
はじめまして!コメントありがとうございます♪

私は遠く離れた場所に住んでいるのですが、微力ながら寄付などで協力しますね。

やはり桜は美しいですね。
「日本に生まれて良かった」と思います♪

お互いに頑張りましょう!!
2021/04/10(土) 22:57 | URL | じゃん #-[ 編集]
rossiさん
海外では撃ち放題ですよね。
羨ましい♪
私も撃ち放題の場所で、思いっ切り撃ってみたい…。

あ、いつも射撃場で撃っているか(笑)。
2021/04/10(土) 23:03 | URL | じゃん #-[ 編集]
まっちゃんさん
おお、開高健の言葉だったのですね。

実際に一発弾で静止的を撃つと、引鉄を握り込んで銃身が下がるんですよね。
ちょっとスラッグ射撃大会などにも力を入れてみようかなと思う今日この頃です♪
2021/04/10(土) 23:05 | URL | じゃん #-[ 編集]
デビラさん
今回は照準合わせが主目的だったので依託射撃にしました。
でも痛かったです…。

実際の猟場では立射なのでそこまで反動を感じないんでしょうね。
委託してのサイト合わせが出来たので、次回は立射で頑張ってみたいと思います♪
2021/04/10(土) 23:08 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード