fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

職務質問を受けました~っ!!

ある日の出猟日の事。

この日は残念ながらボウズ~。
例年そうなのですが、猟期終わりは獲物の痕跡が無くて渋い!!
2021.02.23職務質問2

「全然足が無いね~(獲物の痕跡がない)」
「今日は獲物が想定外の場所を逃げて苦労した」
「さ、次の休みはどうする?」
猟が終わり、本日の反省会と次回の作戦会議を兼ねてそんな事をウダウダと喋ります。

大体においてハンターという人種は大ボラ吹きで話がデカくなりがちなので、ついつい話が長くなるのは全国共通のようです(笑)。


そんな事をしていると、箱バン型のパトカーが巡回して近くにやって来ました。
2021.02.23職務質問1

「ん!?なんだなんだ?」
メンバーの皆さんに緊張が走ります、「何事だろう?」と眺めます。

パトカーの窓が開いて若いお巡りさんが訊ねてきました。
「こんにちは~! 皆さんで集まって何かあったのですか?」

「こんにちは~! ああ、そこの山で狩猟をしていたんです。今は次回の作戦会議中です」
メンバーの皆さんは強面の方々ばかりですが、こんな時は満面の笑顔でハキハキとした挨拶。
作り笑顔でにこやかに答えます(笑)♪

すでに猟装を脱いでいる人もいますが、オレンジベストや足袋装束を見て納得していただいたようです。
「ああ、そうなんですね。頑張ってください!」


パトカーが走り去った後、
「〇〇さん、あんたの人相が悪いからだよ」
「バカ言え!あんたこそ不審者丸出しの恰好じゃないか」
「今日は獲物が獲れなかったけど、獲れて服に血が付いていたりしたら警察署まで同行を求められてたかも…」

まあ、いい年した汚い格好のオッサンたちがたむろしていると、職務質問されても当然と言えば当然かな…。


普段はそうならないように気を付けていますが、車に積み込む時などに血が垂れて、パトカーがサイレンを鳴らして追いかけてきたという話もあります。

いずれも笑い話で済んだことですが、ハンターにありがちな話ですね(笑)。


気を付けま~す♪


↓職質されて当然だなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

関連記事
スポンサーサイト



コメント
ご無事でなによりです。
ついつい…なことがありますからねぇ。
(^_^;)
2021/02/24(水) 19:57 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
坪ちゃんさん
いえいえ、何もやましいことはありませんから~!!
と言いつつオドオドしていました。
ホッです(笑)。
2021/02/24(水) 20:00 | URL | じゃん #-[ 編集]
通報
時々、付近の住民が嫌がらせで通報したりします。
そしてお巡りさんが来て・・・
「ご苦労様です」と苦笑いをしながら・・・一応。
お巡りさんも分かっているんですね。
嫌がらせの電話だって。
有害鳥獣捕獲の時にそれをされると、ガッカリします。
でも、これは違うみたいですね。
やはり皆さんの人相が悪すぎたんでしょうね。。。(^O^)/
<(_ _)>
2021/02/26(金) 00:13 | URL | あっきょ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/02/26(金) 00:37 | | #[ 編集]
No title
私は釣りをたしなむのですが、話がでかくなりがちというところは釣り人も同じようなもんだなと思いました(笑)
2021/02/26(金) 19:09 | URL | sabine #-[ 編集]
あっきょさん
嫌がらせかぁ~。それは凹みますね…。
まあ、お互いの言い分があるのでしょうがないことなんでしょうけど。

はい、私たちはガラが悪くて職務質問されたんでしょうね~(笑)。
私だけだと品性溢れて職質を受けることなんて決してないんですけど、集団になるとダメでした(涙)。
2021/02/26(金) 21:48 | URL | じゃん #-[ 編集]
秘密コメントさん
応援コメントありがとうございます!!
職質されても負けずに頑張ります♪
2021/02/26(金) 21:51 | URL | じゃん #-[ 編集]
sabineさん
はじめまして!コメントありがとうございます。

私も釣りをするのですが、話が大きくなるのは狩猟も釣りも共通かもしれません(笑)。
これからもよろしくお願いします♪
2021/02/26(金) 21:54 | URL | じゃん #-[ 編集]
あれれ?
銃で猟ができる人は、公安委員会の厳しい審査をパスし、社会的にも問題を起こさないだろうということで特別に許可された温厚で善良な市民ですよね?
かの英国では、狩猟やフライフィッシングは貴族の嗜みですよ。
日本のハンターは有害駆除等で社会貢献もしてるのに…。
同じオレンジでもハンターだけ扱いが違うのは???ですね。
2021/02/26(金) 22:24 | URL | 明太子 #HfMzn2gY[ 編集]
明太子さん
はい、かの大英帝国ではハンティングは貴族の嗜みですが、日本の現代社会ではそうは見られないようです(笑)。
なにせ泥だらけになって血まみれの動物の死体を運んでいたりしたら、社会の理解が得られにくいのも当然かと…。

私も自己を顧みて反省することしきり。
せめて職務質問されないような品性溢れるハンターを目指したいと思います♪
2021/02/26(金) 22:36 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
ワシも銀行のATMで金降ろそうと入っただけで
警備員が「あなた!一体何のようですか!?」
と絶叫して走って来られたコトがあります( ゚ω゚ )

人を見かけで判断するな( ゚Д゚)ドルァ!!と説教しておきました(・∀・)
2021/02/28(日) 20:39 | URL | rossi #-[ 編集]
rossiさん
ハンターは職務質問されても、基本的に人畜無害な返答をします。
問題を起こして銃砲所持の返納なんてことになっても困るからです。

一度でいいから「( ゚Д゚)ドルァ!!」なんて言ってみたいです(笑)♪
2021/02/28(日) 21:23 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
返納する時が来たらポリさんに銃口を向けて( ゚Д゚)ドルァ!!ってやりましょう(・∀・)
2021/02/28(日) 23:15 | URL | rossi #-[ 編集]
rossiさん
一度でもそんなことをすると、ハンター人生終わってしまいますね(笑)。
返納する時でも…、まあ出来ないでしょうねぇ。。。
2021/03/01(月) 22:12 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード