今朝、通勤途中に車を走らせていると、大きなワンコが元気に車道の真ん中を走っていました。
首輪が付いた立派なゴールデンレトリバー。
「およ?なんでこんな所にゴールデンが!?」
かなりビックリ!!結構な交通量のある場所で、しかもその先にはJRの踏切があります。
周囲の車は停車もしくはノロノロ運転。
いずれにせよワンコが車や電車に撥ねられてもいけないので、急いでハザードランプを灯して安全な場所に駐車。
車を降りてワンコを追いかけます。
しかし目が合うと
「追いかけっこ?負けないよっ!!」と、いたずらっ子みたいな表情を浮かべ、中央線を行き来しながら反対側に逃げ去ります。
反対側の歩道には通勤途中の若い女性がいて一旦首輪を掴んでくれたのですが、すぐに力負けして振り切られ、ゴルさんは再び走り出します。
その様子を見た私は「あ、こりゃ素手じゃ無理そうだな」と判断。
車にいつも積んでいるワンコ用のリードを持って引き返します。

現場に戻るとまだ車道と歩道をウロウロと走り回って、何台もの車が徐行運転をしながら渋滞が発生中。
「あのワンコは間違いなく人慣れしている。追いかけるから逃げるんだ…」
そう思い、しゃがみ込んで両手を広げ口笛を吹きます。
ピイィィ~ッ!!「おいで!」
「ヒャッホ~ッイ!呼ばれたよ!!」
ダッシュで駆け寄るゴルさん。
リードに繋いで難なく確保(笑)。
ちょっと「ホッ!」。
狩猟で他の勢子役のワンコを繋ぎ止める技が少し役に立った感じ。
「さて、しかしこれからどうしよう…」
周囲を見渡しますが、飼い主さんらしき人はいません。
「このぶんじゃ一旦保護して車に乗せて会社に連れて行くか、一度家に戻って係留して飼い主を探すしかないかなぁ」
そんなことを思って少し考えていると、遠くから駆け寄って来る女性の影。
手には犬用のリードを持っている感じ。
「あ、どうやらあれが飼い主さんだな。良かった♪」
若い女性がゼイゼイと息を切らせて走り寄ってきます。
「ゼイあ、ゼイありがとうございます」
しばらく経ってその女性のお母様と思しきご婦人も到着。
「ゼイすっ、ゼイすみません。ゼイちょっと玄関の隙間が空いたゼイ隙に逃げ出してしまいました…」
お母さんは今にも泣き出しそうな涙目。
「うんうん、
我が家も犬が逃げだしたことがあるからその気持ちわかりますよ。無事で良かった」
少しだけ飼い主さんと話します。
「それにしても何故犬のリードを持たれていたのですか?」
「あはは、我が家も3頭ワンコを飼っているんですよ。お役に立ててよかったです」
スーツ姿で犬用のリードを持っていたことが、かなり奇異に映ったのでしょうね(笑)。
飼主さんが持ってきたリードに付け替えお別れ。
いつもより少しだけ遅く出社した会社で
「今日、大きなワンコが道を走っててビックリしたよ。でも、苦労したけどケガもなく無事に捕まえることが出来たんだよ」
なんて話をしたのでした。
そして帰宅後、夜遅くにピンポ~ン!と呼び鈴が鳴り訪問者。
「朝はウチの犬を助けてくださってありがとうございました」
見ると朝のワンコの飼い主さん。

名前も言わずに立ち去ったのに何故ここが分かったのかと驚いていると、
「3頭も犬を飼っていると仰っていたので色々な人に尋ねました。車が同じだったので間違いないと思って」
とのこと。
犬を3頭飼っているという情報だけで我が家を探して訪問していただいたことに感謝です。
いやぁ~、犬を3頭飼っているということは自分が思っているよりも近隣住民の間では有名人なんだろうなぁ(笑)。
でもゴルさんにケガが無くて良かった良かった♪
↓ワンコさんにケガなくて良かったねっ!!と思った方はクリックプリーズ♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
人慣れしてるワンちゃんで良かったですね。
以前我が家では玄関を開けたとたん近所のゴルちゃんが飛び込んできたことが有りました。玄関を駆け上がり嬉ション、泣けました。
玄関を開けると颯爽と帰って行きましたよ。
ちょっと感動しました♪
狩猟をやっていると、役に立つこともあるんですね(笑)。
我が家は逆に、ゴルを飼っている優しい飼い主さんにコーシンとカノを保護してもらったことがあります。
お礼に洋菓子を持っていきました。。。(^O^)/
私もちょっと←以上 感動しました♪♪
でもゴルちゃんて触ったら触りがいがあったでしょうね。
よそのワン子さんを保護しても 我が家のワン子たちが保護されても 飼い主としてはほっとしますよね。
私の所はこんな田舎 山なので向こうの山越えた所くらいまでは皆さんご存知で^^;^^;
でも無事に確保できて良かったです。
でもその子は「ああ~、楽しかった♪」っていう感じでした(笑)。
憎めませんね。
颯爽と去って行ったところがまた泣けます(笑)。
沢山の人の優しさが身に沁みましたね。
今回、少しでもお役に立てて本当に良かったと思います。
ワンコは家族ですもんね。
その時はあまり考えなかったのですが、自分ちのワンコが車道を走り回っていたら、飼い主さんが涙目になるのも分かりますね。
少しでもお役に立てて良かったと思います(^^)/。
飼い主さんもいい人に巡り会って良かったです。
でもケガも無くワンコを保護できたので、その日は幸せな気分でした。
更に帰宅して飼い主さんがわざわざお礼に来て下さったので、ますます嬉しくなりました。
お役に立てて良かったです♪