fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

相談中♪

「ねえねえ、モリちゃん。ハイケイって何?」

「ねえねえ、カヤちゃん。父ちゃんツブスとかも言っていたよね」

2021.01.12悪だくみ中1

ネットの向こうに放し飼いになっているホシノさんを眺めるモリさん(右)とカヤさん(左)。

「う~ん、よく分かんない。だけどそろそろ食べて良いってことじゃないかなぁ…」


いやいやいや、違います!

最初5羽いたホシノさんも1羽だけになっちゃったなぁ…。
5月になれば丸5年だから長生きだねぇ。
まあ、普通の養鶏場だったらとっくの昔に廃鶏扱いで潰されているところだけど、ウチは除草目的で飼い始めたわけだし、若い時は卵もたくさん産んでくれたことだし、寿命が来るまで気ままに生きればいいよ♪」

先日、ホシノさんに向かってそんなふうに話しかけたところだったのです。

ちょっと間違った解釈をしている感じの2頭(笑)。


モリ!カヤ! お願いだから勝手に食べないでね♪


↓それは怪しいなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ああ
じゃんさんついにやるのか...
と思いましたがホッと胸をなでおろしましたよ。
2021/01/13(水) 10:05 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
デビラさん
今は一羽だけになり、最後ホシノさんは大切な除草役として手厚く飼われています。
今年、孵化したヒヨコが全部オスだったのが計算外れでした。
最後ホシノさんが強く念じたのかもしれませんね(笑)。
2021/01/13(水) 19:32 | URL | じゃん #-[ 編集]
こうやって見ると、モリさんの短足ぶりがプリチー♪
ボサ抜けとフットワークが良さそう。
カヤさん、だいぶ毛が生えましたね。
良かった良かった♪
2021/01/13(水) 21:45 | URL | あっきょ #-[ 編集]
あっきょさん
こうやって見ると、同胎の姉妹犬なのに体形が全然違いますよね(笑)♪
モリは「純日本体型」ということで!
短い足とずん胴がチャームポイントなのです♡。
2021/01/14(木) 19:45 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード