「ねえねえ、モリちゃん。ハイケイって何?」
「ねえねえ、カヤちゃん。父ちゃんツブスとかも言っていたよね」

ネットの向こうに放し飼いになっているホシノさんを眺めるモリさん(右)とカヤさん(左)。
「う~ん、よく分かんない。だけどそろそろ食べて良いってことじゃないかなぁ…」
いやいやいや、違います!
「
最初5羽いたホシノさんも1羽だけになっちゃったなぁ…。
5月になれば丸5年だから長生きだねぇ。
まあ、普通の養鶏場だったらとっくの昔に廃鶏扱いで潰されているところだけど、ウチは除草目的で飼い始めたわけだし、若い時は卵もたくさん産んでくれたことだし、寿命が来るまで気ままに生きればいいよ♪」
先日、ホシノさんに向かってそんなふうに話しかけたところだったのです。
ちょっと間違った解釈をしている感じの2頭(笑)。
モリ!カヤ! お願いだから勝手に食べないでね♪
↓それは怪しいなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 犬切り l ホーム l 今日はこれくらいで勘弁しといたるわ!! »
と思いましたがホッと胸をなでおろしましたよ。
今年、孵化したヒヨコが全部オスだったのが計算外れでした。
最後ホシノさんが強く念じたのかもしれませんね(笑)。
ボサ抜けとフットワークが良さそう。
カヤさん、だいぶ毛が生えましたね。
良かった良かった♪
モリは「純日本体型」ということで!
短い足とずん胴がチャームポイントなのです♡。