fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

イノシシタンステーキも食べよう♪

カヤの傷口を見ると、鹿肉を食べてもテンションだだ下がりなので、今日はイノシシのタンでも焼きましょうかね~。
2020.11.19鹿肉1

イノシシのタンも鹿のタンもとても好きな部位です。
焼肉屋に行ってもペラッとしたハムの様な薄いタンが多いですし、ガッツリ噛み応えのある塊のタンが食べたいんですよ。

こちらもシンプルに塩コショウのみの味付け。
2020.11.19タンステーキ2

人によってはタンの表面の皮を剥かないと気になる方もいるようですが、私はシャリシャリした食感が好きなので、あえてこのまま焼きます。

でも一つだけ注意点が!
「良く洗う事」
です。

と言うのも、稀にすごく臭い個体があります。
これは胃液が逆流したのが理由でしょう。
時には胃の内容物がダイレクトに付着している場合もありますしね。


今日はオロシ醤油と柑橘果汁ソース♪
2020.11.19タンステーキ3

最近は和風ソースにはまっています。


焼いたタンを頬張り、ビールでグビグビと流し込みます♪

プハァ~!幸せっ!!


今日も自然の恵みに感謝です。


↓肉ばかり食べ過ぎだっ!!と思った方はクリックプリーズ♪ 
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
コレもワンコにお裾分けを(・∀・)
2020/11/21(土) 13:43 | URL | rossi #-[ 編集]
rossiさん
タンは食べさせていませんね~。
今度やってみますが、「こんな小さな肉じゃなくてガッツリ大きな肉をください!」と訴えかけられそうです(笑)。
2020/11/22(日) 19:05 | URL | じゃん #-[ 編集]
タン
これも猟師の特権メニューですよね!
旨そ🎵
じゃんさんが元気になり過ぎちゃうかも!
私も肉たべよう。
2020/11/22(日) 19:19 | URL | あっきょ #-[ 編集]
No title
勝手ながらリンク登録させて頂きます(・∀・)

ご迷惑な場合は、おっしゃって下さいませm(_ _)m
2020/11/22(日) 23:38 | URL | rossi #-[ 編集]
あっきょさん
ええ、タンは希少部位の上に量的に小さいですもんね♪
幸いなことにウチの猟隊ではそんなに好きな人がいなくて、ありがたく頂戴しています。

頑張りましょう!!
2020/11/23(月) 22:56 | URL | じゃん #-[ 編集]
rossiさん
ありがとうございます♪
こちらもリンクさせてもらいました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2020/11/23(月) 22:57 | URL | じゃん #-[ 編集]
ガッツリ噛み応えのある塊のタンが食べたいんですよ。
ムショ帰りのじいです。
>ハムの様な薄いタンが多いですし、ガッツリ噛み応えのある塊のタンが食べたいんですよ。
くそっ!!!!
2020/11/24(火) 15:40 | URL | 爺 #-[ 編集]
爺さま
えへへ、肉汁がタップリ出るように焼きました♪
美味しそうでしょ!!

やっぱりタンは厚切りですよね。
2020/11/24(火) 21:13 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード