イノシシの牙により受傷したカヤさん。

当日は痛さのため水もエサも口にしませんでしたが、翌日になると茹でたイノシシ肉をガツガツと完食♪
ヒョコヒョコとながら自力で歩けるようにもなり、排泄も問題なくなりました。
2日目にはもう通常と変わらない感じで敷地内散歩。

人間だったら2週間くらいは入院して絶対安静な感じだと思うのですが、犬って強いですね…。
それにしても女の子なのに傷だらけだし、バリカンで毛を刈られてハゲているし、血液や膿を輩出するパイプは皮膚から飛び出てるし…。

病院から処方された抗生物質を服用し、傷口をそっとマッサージして、体内に残った汚れを排出することが日課になっています。
こんな感じでカヤはだいぶん元気になりました。

後は傷口が化膿しないように注意してやりたいと思います。
しかしカヤの痛々しい傷口を見ると涙が出てきますし、フツフツと怒りも沸いてきます。
カヤの事を心配してコメントやメールをくださった沢山の皆様、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
↓だいぶ治ってきたみたいで良かったねっ!!と思った方はクリックプリーズ♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 猟師の休日 l ホーム l カヤの負傷(閲覧注意っ!!) »
かなり手慣れたイノシシのようですが・・・
他の猟犬たちは大丈夫だったんですかね。
何とか敵討ちをしたいですね。
居付きの猪だったら括り罠で獲ってやりたい!
邪道かな<(_ _)>
命の危険には至らず良かったですね。
ペロっと舌を出して「父ちゃん、もう泣かないでね」って
言ってるみたい・・・健気な様子にまた泣けちゃいます。
このまま完治まで、カヤちゃんもじゃんさんも頑張って!
私の未熟さ故に逃がしてしまいました。
まあ、他にもいろいろ有るのですが、カヤの傷を見ると怒りがたぎります。
カヤはすっかり元気になりつつありますよ。
機嫌も良いし、もう大丈夫です。
でもなんか、自分のワンコが切られると凹みますね~(-_-;)。
とりあえず良かった(笑)
良かったです( ´Д`)=3
カヤはもうピンピンしていますよ。
あと一週間で抜糸です。
治った時には絶対にリベンジだ!とか思っているのですが、まあ命懸けで戦って逃げたイノシシも褒めてあげたいと思います。
まあ、どこにも問題ありますよね。
また時間が出来た時にでもゆっくりご連絡いたしますね♪