秋桜を眺めながらキス釣りをしてきました。

つい先日まで「暑くて死にそうだ!」なんて騒いでいたのがウソのようです。
釣りの詳細はまた後日アップしたいと思います。

釣果はこれくらい。
もう少し型の良いキスが多ければ良かったんだけど…。
いつも天ぷらばかりじゃなく、今日はキスフライを作りました。

(小さく見えるけど2号バットなので結構大きいのです)
「アジフライは立派な定食のメインディッシュになるけど、キスフライはあまり有名じゃないよな~。何故!?」
まあ、やっぱりチマチマと小さな魚体を捌くのはとても面倒ですし、アジ程まとまった量が安定入荷出来ないせいでしょうか。
とっても美味しいんですけどね。
キスフライを大量に揚げながら大量につまみ食いをして、ビールを飲んだらそれだけでお腹いっぱい(笑)♪
う~ん、美味しかった!!
今日も自然の恵みに感謝です。
↓野菜も食べろよっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 今年初のウナギ獲りでデッカイ魚発見!! l ホーム l ワンコのケガと投薬方法 »
ご馳走ですな(・∀・)
でも小型のものが多いと捌くのが少し面倒ですね。
じゃあそんなに釣って来るなよ!と思われるでしょうが、そこは捕獲人の性ということで毎回苦労します(笑)。
ナイスな揚がり具合!
15枚はいけるな!と思いました。
いいキス釣りポイントを押さえてますね🎵
翌日からはキスフライサンドにキスフライ丼。
え、ええ。たっぷり堪能しましたとも…(汗)。
美味しかったで~す♪