今猟期になって初めての鳥撃ちに行って来ました。
私が来て張り切りまくるブリタニースパニエルのレオ♪

滅多に来ない私が来て、超ヤル気みなぎっています。
「レオともたくさん山に行きたいけれど、今はモリとカヤの仕込みで忙しいからごめんよ」
しかし親父が毎週山を引いているので、もう鳥猟犬として出来上がった感じで、ほぼ毎回コンスタントにキジを獲っているとのこと。
この日は雨が降っていたのですが、昼前には止んでキジを攻めます。
オスキジ2羽とメスキジ(非狩猟鳥)2羽との出会いがありましたが、残念ながら発砲チャンスには恵まれず残念!!
合間に池を覗いて鴨を狙います。
鴨の回収もバッチリ♪

(これは真鴨のメス)
私のゲットした獲物は真鴨が3羽。
大物猟でも鳥撃ちでも、生き生きとフィールドを走り回るワンコを見るのはとても楽しいのです。
「レオ、また鳥撃ちに行こうな♪」
短い尻尾をフリフリして返事をするレオ(笑)。
今日も自然の恵みに感謝です。
↓レオ君なかなかやるじゃんっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 桃太郎日記!! l ホーム l フキノトウ2020 »
ちゃんと当るからレオくんも回収がうまくなるんでしょうね。
僕も頑張らないと…(≧∀≦)
フキノトウに続き、元気がでます。
たしかに、やるじゃんっ!ですね^^
鴨をくわえての犬かき!
「お疲れ様でした」と、伝えたいくらいです。
それでもたくさん発砲チャンスを与えてもらったので、初心者の時から色々なパターンを覚える事ができて有難かったですね。
あ、ついでに「ただでは帰らん」というスタイルでもあるので、手ぶらで帰ることはほとんどありません(笑)♪
レオはしっかりと出来上がっていますよ♪
私が行くと張り切るのが分かって嬉しいですね!
はい、ブリタニースパニエルは可愛いし、とても良い鳥猟犬だと思います♪