皆さま、明けましておめでとうございます。
今年も新年早々、ブログへご訪問くださいましてありがとうございます。
ゲテモノグルメブログのか、釣りブログなのか、潜りブログなのか何が何だか訳分からないような内容も多々混じりますが、今年もよろしくお願いいたします(笑)。
まあ、初っ端からなんですが、狩猟ブログでもありますので山への初出撃の模様をアップします。
私の所属する猟隊は正月の三ヶ日も明けないうちに山へ集合!
私もようやく足の肉離れが回復し、勢子役は無理だとしても待ち役で参加です。
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
猟隊の皆さんと新年の挨拶を交わしますが、その眼は三角形に吊り上がりギラギラと血走っています。
今年は元旦の狩猟をお休みしましたが、狩猟が出来る日に一日休んだので、皆さんヤル気満々です!!
(私はお休みしましたが、大晦日も競ってイノシシをゲットしたそうです)
「いやいやいやいや、オレは病み上がりなんで皆さんお手柔らかにお願いします」
「じゃ、正月から本気出してもなんだし、軽~く山歩きしましょうかね♪」
そんな感じで新春から気合の入った皆さん、1ラウンド(1時間半くらい)でドカンとイノシシ3頭ゲット!!
70kgほどのよく太ったメスイノシシ。

それと脂が乗っていたら100kg級のオスイノシシ。

(残念ながら痩せていた)
このオスはとても牙が長かったので、ワンコにケガが無くて良かったです。

あと1頭は子イノシシ。
山の神様、お年玉をありがとうございます。
今日も自然の恵みに感謝です。
↓上出来過ぎだっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
さっそく転がしておめでとうございま〜す!
ニュースでも、姫路で猪に噛まれたって
ありましたが、
これに刺されたら…痛いだろうなぁ〜。
(^_^;)
年始早々でやりますね。
幸先の良い年明けで、今年も始め良ければ全てよし??
そして、初猟果おめでとうございます。
年明けから快進撃ですね!
今年もよろしくお願いします。
3頭あると解体するのも大変でした。
近年、よくイノシシや熊のニュースやっていますよね。
しかし現実は解体作業でヒーヒー言っていました(笑)。
今年もよろしくお願いします。
猟期が始まってから快進撃が続いています。
しかし
「やった~!今日はボウズだから早く帰れるぞ!!」
なんてそろそろ言いたいのが本音です(笑)。
しょっぱなからナイスな猟果!
おめでとうございます。
私の方はシカがお年玉をグシャグシャにしてくれました。。。
でも、本当はシカの方がお年玉になるんですよね。
近頃はシカがお札に見えて仕方がありません(-_-;)
今年もよろしくお願いします。
子犬いっぱいの記事を楽しみにしています♪
ん~、なんだか「報奨金が狩猟のすべてを狂わせた」と思うのは私だけでしょうか?
報奨金の予算があるなら、狩猟者登録を安くするか無料にして、猟期を長くするとか一年中猟期にするとかが良いのじゃないでしょうか。
本当にやる気のあるハンターは、魚釣りと同じように一年中でも出猟すると思うんですよね。
あまりにも行政が現場を何も知らないせいで、一部の守銭奴的なハンターの言いなりになっている気がします。
と、あくまで私個人の考えですが最近そんな事を考えます。