fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

この一年をふり返って2019

今年ももう終わりですね。
2019.12.31大晦日1
(自宅から見る夕焼けが好き)

今年もブログにたくさんのコメントやメールをいただき、地域や世代を超えた皆様と交流できたことを嬉しく思います。
ありがとうございます。


毎年この場で一年の振り返りを行っていますが、平成から令和へと時代が変わった今年を振り返ってみると「流」という漢字が浮かんできます。

去年の振り返りを見ると、「滞(とどこおる)」と書いていますが、今年はその滞っていたものが一気に流れ始めた感じです。

忙しく大変でもありましたが、そこそこ良い一年だったかな。

最後に肉離れしちゃったけど(笑)。


ミックとの別れは悲しい出来事でしたが、猟犬を飼っている以上、大きな事故もケガもなく天寿を全う出来た事は幸せだったのかなと思うようにしています。

そして21年間乗ってきた愛車ストラーダをついに手放してしまいました。
さすがにこの猛暑でエアコンが壊れて、部品が無く修理できなかったので諦めました。

しかし心に傷を負ったカヤが山へ行けるようになったのも、ストラーダの後部座席に乗せて行ったおかげで、ストラーダの最後のお勤めだったのかな…。


ツラツラとこのブログを書き始めて、気が付くと丸10年が経過していました。
(少しだけ自分を褒めてあげたいと思います)

私はアフィリエイト(広告収入)も自分で商売もやっていませんし、睡眠時間を削って記事を書いてもハッキリ言って一銭の得にもなりません。

しかし山や海やフィールドに出れば、そこにたくさんの生き物との出会いがあり景色に感動しました。
そして狩猟という魅力的な世界があり、たくさんの仲間がいて、おもしろい話ばかりで書かずにいられませんでした。

そんな素晴らしい先輩方と出会えたことに本当に感謝です。



最後になりましたが、拙いブログに今年もたくさんの皆様にご訪問いただき誠にありがとうございます。

来年が皆様にとって病気や事故や怪我がなく、豊猟・豊漁・豊作・商売繁盛の幸せ一杯の良い一年ですように。


↓今年も一年お付き合いくださりありがとうございます。感謝の気持ちで一杯です。
来年も楽しみにしてるよ!!と思っていただいた方はクリックプリーズ(笑)♪

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

関連記事
スポンサーサイト



コメント
今年も悲喜こもごもありましたね。
楽しませて頂きありがとうございました。
2019/12/31(火) 06:59 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
参考になること、愉快なこと、そして悲しいこと考えさせられること。
今年も様々な記事をありがとうございました。
それにしても10年とは凄いです。
じゃんさんにとっては財産みたいなものですね。
私もなんとか頑張って続けていきたいと思います。
まずは安全第一ですね。
良いお年を🎵
2019/12/31(火) 10:11 | URL | あっきょ #-[ 編集]
No title
いつも楽しく読んでいます。

良いお年をお迎えください。
2019/12/31(火) 21:27 | URL | フィルダー #-[ 編集]
坪ちゃんさん
こちらこそたくさんのコメントありがとうございました(^^)/。

坪ちゃんさんも良いお年をお迎えください♪
2019/12/31(火) 23:02 | URL | じゃん #-[ 編集]
あっきょさん
今年もありがとうございました!
あっきょさんは来年は忙しくなりそうですね。
楽しみでしょ!?

たまには問題点や嫌なことも書こうかな、と思っていますが、「Webは公共の場」も考えているので中々出来ません。

来年もよろしくお願いいたします♪
2019/12/31(火) 23:07 | URL | じゃん #-[ 編集]
フィルダーさん
ありがとうございます!
来年も少しでも読んで楽しめるような記事をアップ出来るように、私も遊ぶことを楽しみます(笑)。

良いお年を♪
2019/12/31(火) 23:14 | URL | じゃん #-[ 編集]
こちらこそ
こちらこそ有り難うございました。来る年も(もう来てるけど)よろしくお願いします。
2020/01/01(水) 05:24 | URL | 爺 #-[ 編集]
明けましておめでとうございます
今年も楽しみに拝見しまーす☺️
2020/01/01(水) 13:19 | URL | 小隊長 #-[ 編集]
No title
素潜り記事楽しみにしてます。
2020/01/01(水) 13:49 | URL | どんたろう #-[ 編集]
No title
遅れましたが、楽しい記事をありがとうございました。最近ではブログをやっている人も減って、寂しい限りなのですが、やっぱり詳しい様子がわかったり、発信者の伝えたいことがわかったりするので、ブログ記事はいいと思います。ワタクシも見るばかりでなく情報提供できるよう、もうちょっと頑張っていこうと思います。今後ともよろしくお願いします。
2020/01/01(水) 18:37 | URL | ニライパパ #MYO5saVc[ 編集]
No title
今年もよろしくお願いします
2020/01/02(木) 11:13 | URL | kuma仙人 #A1vz8dvw[ 編集]
爺さま
こちらこそよろしくお願いします♪

寒い日が続きますので、お体ご自愛ください。
2020/01/02(木) 21:17 | URL | じゃん #-[ 編集]
小隊長どの
ありがとうございます♪
ボチボチ頑張りたいと思いますが、気まぐれなのである日突然やめちゃうかも(笑)。
2020/01/02(木) 21:19 | URL | じゃん #-[ 編集]
どんたろうさん
明けましておめでとうございます。
そちら方面も頑張りたいと思いま~す♪
2020/01/02(木) 21:21 | URL | じゃん #-[ 編集]
ニライパパさま
明けましておめでとうございます。

ありがとうございます。
動画も見ていて楽しいのですが、古いタイプの人間なので、私は活字と写真の方が好きなのかな。
亡くなった祖父の影響だと思います。

今年もよろしくお願いいたします。
2020/01/02(木) 21:24 | URL | じゃん #-[ 編集]
kuma仙人さん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2020/01/02(木) 21:29 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード