fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

定位置

「私はいつものここに乗る!」
2019.12.26定位置1

ハイゼットジャンボで獣医さん通いをしていると、座席後ろのラゲッジスペースがふじの指定席になってしまいました(笑)。

最初は助手席に座っていたのですが、シートカバーが滑りやすい素材なのでこちらに落ち着いた感じ。


狭い空間に包まれるように寝そべったり、フロントガラスから外の景色を眺めたりしています。
2019.12.26定位置2

「はぁ~、荷台のゲージと違ってエアコンも効いてるし、外の眺めも良いし快適快適♪」

ご満悦のふじさんです。


まあ今度出猟する時に、素直に荷台のゲージに乗ってくれるかが問題ですが…(笑)。


↓それは無理だなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪ 
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
我が家なら首すじをベロベロにされますわ。
(≧∀≦)
運転注意です。
2019/12/26(木) 21:21 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
坪ちゃんさん
うっ!そんな危険が…。
ふじの場合、時々鼻でツンツンされる程度です。
モリだと危ないかも…。

はい、運転気を付けます!
2019/12/26(木) 22:51 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード