fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

アラレタマキビガイ

「ん?これは何だろう…」
2019.10.28アラレタマキビガイ1

キス釣りをしていたら、岩の表面に見慣れぬ小さな巻貝。
2019.10.28アラレタマキビガイ2
大きなものでも5mmくらいかな。

試しに引っぺがしてみたら、中身が蠢いているので生きているのは確か。
2019.10.28アラレタマキビガイ4


帰宅して調べてみると「アラレタマキビガイ(だと思う)」。

「少し潮が被るくらいの場所に張り付いて水に入らない貝」とのこと。


この場所はチヌやエイがたくさんいるから、水に入ると格好のエサになっちゃうだろうなぁ。
結果として海辺に住んでいても、水から上がっての生活へと進化した訳か。

生命って凄いものだと思います。


「大きなものでも8mm。食用として認知されていない」とも書いています。

「やっぱりこれ以上は大きくならないのかぁ。でも形状はサザエみたいですごい美味そうなんだよね」
2019.10.28アラレタマキビガイ3

「それに食べるのが面倒って言うだけで、実際に食べた事がある人はいるのだろうか?
実際に獲るのも簡単な感じだし」

大量に集めてスープの出汁くらいにはならないかを考えます。


集めるときはボールかなんかを下に置いて、使い古した歯ブラシで擦るとすぐに一杯になりそうだ。

あ、こんなこと考えるから「食い意地張ってる」って言われちゃうんだよな(笑)。


でもいつかチャレンジしてみよう♪



↓食い意地張り過ぎだっっっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
小さいですね
茹でて食べるよ言うよりダシにするのが妥当でしょうね。
歯の強い方なら殻ごとバリバリなんてね。
2019/10/29(火) 17:22 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
No title
きっと炊き込みご飯が美味しいかとw
磯の風味とほんのりとした塩味が乗って・・
ジャンさんが食って無事なら俺も真似しようww
2019/10/29(火) 21:56 | URL | あっきん #xRJCGGbg[ 編集]
デビラさん
はい、小さいんですよね。
美味そうなんですけど…。

歯の強いチヌだったら、あっと言う間に全滅だな!と思ってしまいました。
2019/10/29(火) 22:23 | URL | じゃん #-[ 編集]
あっきんさん
かなり小さいんですよね。
やっぱり出汁取って、ついでに具材にもできる炊き込みご飯は良さそうですね。
いつか記事にしてアップしたいと思います♪
2019/10/29(火) 22:26 | URL | じゃん #-[ 編集]
アラレちゃん
せっかくの思いを打ち壊すようで、ゴメンナサイ。
実は私、これで味噌汁を作って食べたことがあります。
大量に獲って、出汁は出るのかと・・・
結果はダメでした。
殆ど出汁は出なかったのです。
アレ?ってな感じ。
ところが形態は全然違いますが「マツバガイ」は最高でした。
指先程の小さな個体を、せっせと岩からヘラで剥がして、これまた味噌汁に。
濃厚な出汁が出て、その旨さに病みつきになります。
小さな身の旨さも抜群!
でも獲るのが面倒なんですよね・・・
2019/10/29(火) 23:53 | URL | あっきょ #-[ 編集]
あっきょさん
えええ~、食べたことがあるのですか!?
しかも出汁も出ない。
それは本当に残念!!

でもへそ曲がりな私は鍋いっぱい捕って来て、更に圧力鍋で拷問のように出汁を絞り出す実験をするかも…(笑)。
その時は記事にしてブログにアップしますね♪
2019/10/31(木) 01:15 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード