ギャンギャンッ!!
ヴァンヴァンッ!!夜中に鳴り響くモリさんとカヤさんの吠え声。
もう涼しくなってエアコンは必要ないのですが、犬部屋の掃除をするのが面倒くさいのでそのままの状態です。

左手前モリさん、右手前カヤさん。奥は付き合いきれないふじさん(笑)。
「うう、うるさい! またネズミでも出たかな?」
ご近所迷惑にもなるし、朝まで3時間程度なので犬部屋の出入り口を閉めて室内で寝かせます。
起床して犬部屋からワンコ達を庭に放し、モグモグと朝ごはん。
ギャンギャンッ!!
ヴァンヴァンッ!!しかし再度の啼き声。
「一体なんに向かって吠えているんだろう?」
と思って庭を覘くと、カヤが棒のようなものを咥えているのが見えます。
「ん!?あれはなんだ? 剪定してほったらかしにしていた木の枝か?」
違和感を感じ、犬部屋に逃げ込んだカヤとモリを追って行くと、そこにはこれが…。
「あああっ!守り神様がっ!!」
在りし日の守り神様がこちら。
「ううぅ、キミ達をネズミが媒介する病気から守ってくれる守り神様をやっつけてどうするねん!!」
どうやら破壊神たちの方が強かったようです(涙)。
↓でかいアオダイショウ捕まえて来いっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 爪痕 l ホーム l 疾風怒濤の三連休!! »
まぁ、ワンコが戯れにやっちゃうのも昭和の頃にはよく見る風景でしたね^^;
と拡大したら…ギャー!(≧∀≦)
モザイク処理しといてくださいよお。
(^_^;)
な、なんということを・・・
ヘビ好きの私には胸が締め付けられるような光景です。。。
飼い主の責任として、シッカリと成仏してあげましょう!
そう、それは食べてあげること🎵
イノシシと同じで~す!
なんて事をっっ!!!! ((((lll´Д`lll)))
ヘビとクモとヤモリは殺しちゃダメなのにっっっ!!!!
モリさんカヤさん、守り神様は大事にしてください(*꒦ິ⌓꒦ີ)
なんとなく阿吽の狛犬に似てきたような。
そうなんですよ。まあ、ワンコ達の様子も懐かしい光景と言えばそうなんです(笑)。
色々な事が起こり過ぎる愉快な我が家です♪
いつも長くてニョロニョロしたもの釣っているじゃないですか~♪
私の記事はどれも要注意ですよ~(笑)。
きっと来年のトマトはシマヘビ味だと思います(笑)♪
今日は台風に備えて雨戸(昔ながらの木製のもの)を引き出していると、ヤモリさんが2匹飛び出て来てそのままホシノさん達の胃袋に納まりました。
ニャンコがいた時は家の中も鉄壁の守りだったので、室内で虫やヤモリを見ることが無かったですねぇ~。
カヤとモリはいつもコンビで悪さをしてくれます。
狩猟の時もこの呼吸で頑張ってくれると良いのですが