fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

凄いフォルムだ! 初トラフカラッパ♪

これが何だかわかりますか?
2019.08.28トラフカラッパ1

これはトラフカラッパという名前のカニ。

名前の由来は「虎の模様の椰子の実」だそうです。


初めてこんなカニを見ました。
2019.08.28トラフラッパ2

自然の造形って、時にとても美しく不思議なフォルムを作り出しますね。


カプセルの様な状態からハサミを伸ばすとこんな感じ。
2019.08.28トラフラッパ3

「トランスフォーマー」なんていう映画が思い浮かびます♪


身体の割には大きなこのハサミで、巻貝の殻を剥き割って食べるそうです。
2019.08.28トラフラッパ4


これは知合いの漁師の方からいただいた死んだばかりの個体で、残念ながら今回は写真撮影のみ。

試しに甲羅を割ってみましたが、これがもう物凄く硬い!!
甲羅の厚みも2ミリくらいある感じでした。

この殻の硬さが「椰子の実」の由来でしょうか。


調べてみるとそれなりに美味しいそうです。

ちぇ、残念!


次に入手できた時は絶対食べたいなぁ~っ♪


↓カニじゃなくて椰子の実の味だったりしてっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
え?食べれないんですかぁ?
すでに食べようと茹でたような色なんですがね。
(^_^;)
2019/08/28(水) 09:08 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
ご無沙汰です!
この大きなツメに蟹肉いっぱい詰まってそう💛
次の機会に食べて食べて (^.^)/
2019/08/28(水) 18:49 | URL | もなみ99 #bM4TJFTs[ 編集]
坪ちゃんさん
そうなんです。美味しそうだったんです♪

でも死んでいたので今回は泣く泣く廃棄。
エビカニ類であたったら酷いことになりますから…。

次回は是非食べたいと思います!!
2019/08/28(水) 21:46 | URL | じゃん #-[ 編集]
もなみ99さん
お久しぶりです♪
夏バテなどされていませんか?

このカニは、とにかくフォルムがカッコよくて見惚れてしまいました。
これで美味しかったら言う事無しですね。

次回があったら是非チャレンジしたいと思います!!
2019/08/28(水) 21:48 | URL | じゃん #-[ 編集]
話題外れてすいません。
九州北部が大変なことになっていますが、じゃんさんやご両親は大丈夫でしょうか?
昨年の広島を思い出します。
2019/08/28(水) 23:04 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
デビラさん
ありがとうございます。
こちらは大丈夫です。

佐賀県が酷いことになっているようで、心よりお見舞い申し上げます。
2019/08/29(木) 22:45 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード