fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

親子だねぇ(笑)♪

今日も元気にワフワフと走り回るワンコ達。
2019.07.02親子2 (2)

左より、カヤさん、モリさん、ふじさん。


ピイィィイ~~~っ!!

と口笛を吹いて呼び戻しをかけます。


暑い中、戻る途中で走り疲れて小走りになるワンコ達。
2019.07.02親子1

左より、ふじさん、モリさん、カヤさん。

ふじのお子様たちはどの子もよく似ていて、猟期に「おお~い、茶色の犬が来たけど名前が分からん!」と猟隊の方々によく言われました。


改めてこうやって遠目に見るとよく似ていますね。


やっぱ、親子だねぇ(笑)♪



↓似過ぎだっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

関連記事
スポンサーサイト



コメント
うちのブリタニースパニエルでさえ、
同じ犬種で集まって同じオレンジホワイト
でも間違えたことありますねぇ。
(^_^;)
ふじ、もり、かやさん、ましてや親子なら、
じゃんさんも間違えてるでしょ。
(^ω^)
2019/07/03(水) 21:03 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
坪ちゃんさん
近くで見ると全く間違えることはないのですが、遠目に見ると分からないことは度々あります(笑)。

ふじのお子様で、勢子長のお宅に引き取られたボブはふじにそっくりで、近くでも両方の飼い主が間違えるほどですよ♪
いつか記事にアップしたいと思います。
2019/07/04(木) 21:37 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード