昨日のウナギ獲りで大きめのコチを突いた時の写真です…。
水中ライトの感じや巻き上げた砂やシルトの感じが良いけど、ボケボケ(笑)。

頭が切れてますしね。
水底に押し付けて「もう大丈夫」となった時の一枚。

背ビレのトゲトゲ感やホコのシャフトと比べて大きさが伝わるけれど、肝心の大きな頭が入っていません。
「じゃあ」と思い、少し離れてシャッターを切りますが、ホコのシャフトで隠れて背ビレのトゲトゲ感が伝わりませんし、やはりこれもフレーム内に魚体が収まっていません。

まあここから確実にエラを切って、水中でストリンガーに通す大変な作業があるので余裕が無かったというのが本音なのですが…。
初めて夜の水中写真に挑みましたが、思った以上に難しかったです。
やはり食い気優先だからでしょうか(笑)?
次回はもっと頑張りま~す~!!
↓ダメダメじゃんっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« よく澄んだ水の中を♪ l ホーム l ウナギの肌は艶めかしい♪ »
これだけ撮れたら十分!
迫力が伝わってきますよ~!
しかしそれなりに迫力のある写真が撮れていただけに、どれもこれも残念過ぎます(涙)。