久しぶりにキャンプに行きました。
まあ自分でキャンプと言っても、他人から見ると野宿と言われるのかもしれませんが…(笑)。
夕方近くに山へ行き、火を熾して肉を焼きビールを飲みました。

地面に寝転んで空を眺めると満天の星空。
フクロウの鳴き声。
夜食にインスタントラーメンを食べ、鯖缶を七輪の上に載せて温めたものをツマミにウイスキーをチビチビと飲みます。
まだ寒い山の夜に凍えながら火にあたると、バイクで色々な場所をうろついていた頃の事を思い出しました。
酔いも回り就寝の時間。

テントを持ってきていたのですが、酔って設営するのが面倒くさくなり、軽トラの荷台で寝袋に潜り込みます。
「おお、これはこれで軽トラの幌に包まれる感がいいね!」
バイクで旅をしていた頃、同じようにテントを張るのが面倒くさくなり、橋桁の下で寝袋にくるまって寝ていたことを思い出しました(笑)。
「人間って進歩しないものだなぁ~」なんてボンヤリ思っていると、いつの間にか深い眠りに落ちていました。
↓完全に野宿だなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 今年初のキス釣り l ホーム l 虎毛になったモリ(笑)♪ »
自然の中で、炎と肉とビールと簡単おつまみとウィスキー
『野宿と言われるかもしれませんが』
これぞ 漢(おとこ)のキャンプですね!!
「三つ子の魂百まで」で、今でもなんだか憧れてしまいます(笑)。
でもやっぱり焚火は良いですね♪
泣きながら軽トラの荷台で夜を過ごしてきました(笑)♪
そして幌がテント替わり。
私もマネしてみようかな・・・猟場のど真ん中で。
スゴイ出会いがありそう!
「さすらいの軽トラキャンパー」としてキャンプブログデビューしてみようかなぁ(笑)。
ちなみにこの場所はイノシシだらけなので、ワンコさん達は連れて来れませんでした。。。