fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

初めて見る雪

山に雪が降りました。
2019.02.05初めて見る雪2
私の住んでいる地域では滅多に雪が積もることはありませんが、山があっという間に白くなり薄っすらと地面も雪化粧。

左よりふじさん、カヤさん、モリさん。
2019.02.05初めて見る雪1
(ちなみに窓の上部にあるウインドスクリーンが割れているのはモリの仕業です。笑)


カヤとモリは山で初めて見る雪です。

2匹とも興味津々(笑)♪


カヤが脱走して心に傷を負ったのも雪が降っていた日だったので、「カヤは雪を見て大丈夫だろうか?あの日を思い出すんじゃないだろうか!?」と少しだけ心配しますが3匹でとても楽しそうに山を駆け回っていました。

「あれはいつの事だったんだろうか?」
と思ってカヤの脱走事件を振り返ってみると、もう一年が過ぎたのですね。

色々あったけれど、今はこうやって皆で山に来れるようになったので本当に良かった♪


運転中に後部座席から移動してきたダニが首筋を這っていたり、山を走って暑くてハーハー言っているワンコ達のために窓全開で走って私が風邪を引いたりしていますが、3匹一緒に出猟できるのが嬉しいです。



さあ、猟期もラストスパートに入りました。


残りの猟期も頑張ろうな!!



↓最後まで車が形を留めているのか楽しみだっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
もう1年経ったにか
無事に見つかってほっとしたのを覚えていますが、もう1年経ったのですね。
最近は何もしていないのに時間だけが過ぎていく感覚です。加速度を増してジジイ化が進みます。
2019/02/05(火) 23:02 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
デビラさん
はい、あれからもう一年です。
とにかく無事でよかったと思います。

今年は一緒に山に行けて本当にホッとしましたよ♪
2019/02/06(水) 21:54 | URL | じゃん #-[ 編集]
3匹一緒!
ケルベロスは三つで一つ。
精神的にも一緒がなによりですもんね。
平然としている、ふじさんとカヤさんの姿を見ているのも良いのかも。
「そうか・・・全然平気なんだ!」みたいな感じで。
イノシシにとってはリアル・ケルベロスなんでしょうね(^_^;)
2019/02/09(土) 11:57 | URL | あっきょ #-[ 編集]
あっきょさん
ありがとうございます。
カヤは最近山に行くことが楽しくて怖かったことなんて忘れつつある感じです。
猟隊の人達とも慣れてきました。
本当に良かったと思います。

後はしっかり山を引いて、モリとカヤをリアルケルベロスに仕上げるのみです(笑)♪
2019/02/09(土) 22:07 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード